2015年11月30日

打ち込む情熱by職場の教養(*゚▽゚*)

打ち込む情熱

日々、定例業務を黙々とこなすAさん。
ミスも少なく、堅実な仕事ぶりが社内でも評判です。

しかし、周囲の評価をよそに、Aさん自身は悶々としていました。
仕事への熱が冷め、惰性で業務をこなしていたのです。

そんなある日、ふと思い出したのは、蝶に魅せられた小学生時代のことでした。
三十年前の自宅周辺はまだまだ緑も多く、いろいろな蝶が飛び交っていました。
蝶を見つけると、脱兎のごとく飛び出して、網で捕獲に走り回りました。

父親に買ってもらった図鑑に、何度も目を通すうちに、
様々な知識が身につき、野外で舞う蝶を見れば、即座に名前がわかるほどでした。

Aさんは少年時代を懐かしく思い出しながら、
<今の自分に足りないのは情熱だな>と気がつきました。
そつなく仕事はこなすものの、そこには何の工夫も、探究心もなかったのです。

現在は一つひとつの仕事を見直して、精力的に業務に打ち込む毎日です。

今日の心がけ◆仕事への情熱を持ちましょう


  
タグ :図鑑


Posted by 五朋建設 at 22:07Comments(0)営業部Mのブログ

2015年11月30日

懐かしの“とある至福の魚介豚骨レベル5”(๑≧౪≦)

今は無き、懐かしの
とある至福の魚介豚骨レベル5



叉焼face22





この厚みface13




この脂身face16








そろそろface20




もう少しかface19




こころへんかface13




どうだface14



胸焼けしましたね。(ΦωΦ)フフフ…


もう一度食べたい、face12

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
  


Posted by 五朋建設 at 16:15Comments(2)営業部Mのブログ

2015年11月29日

心と行為はつながっているby職場の教養(*゚▽゚*)

心と行為はつながっている

「確かに<こころ>はだれにも見えない けれど<こころづかい>は見えるのだ 
それは 人に対する積極的な行為だから」。

埼玉県出身の詩人・宮澤章二の「行為の意味」という詩の一節です。

この一節は、
「心は行為に表われる」と換言できます。行為とは、具体的な行動や行ないに限りません。
言葉や態度、表情なども含めた所作全般に心の内が表われる、ともいえます。

心が行為に作用するなら、反対に、行為が心へ作用することもあるでしょう。
つまり、行動を変えることで、気持ちを変えていくことができるのです。

もし気分が暗く落ち込んでいたら、あえて笑顔で、明るく挨拶をしてみてはどうでしょう。
前向きな言葉を使ってみるのもよいでしょう。
その行為が心に作用して、少しずつ気持ちがほぐれていくはずです。

心と行為は、別々ではなく、一つにつながっています。
困難な状況の時にこそ、自分の行動や所作から変えてみてはいかがでしょう。

今日の心がけ◆まずは行動から変えてみましょう

  


Posted by 五朋建設 at 22:04Comments(5)営業部Mのブログ

2015年11月29日

葵区M様邸(大工工事)(*゚▽゚*)

葵区で
156長期にわたり優良な住宅に
emoji15太陽光発電システム5.45kw
+
ガス発電システムエネファーム

を搭載いたしました
省エネエコエコ二世帯住宅
をお建ていただきます
M様邸


外部は、耐力面材“ダイライト”で覆いましたので、地震が来ても大丈夫emoji13









総タイル張りの外観イメージパースemoji12



M様邸は、
46坪の敷地に
駐車場3台
間取りは、5LDK+Wic+納戸+シューズクローク+ロフト
で約40坪の建物をお建ていただきます。icon25


玄関アプローチには、スロープを設け
将来に備えます。
シューズクロークは、1帖で収納量が多く
スッキリ片付く玄関には、
今お持ちになっていらっしゃいます
年代物の重厚感があります
オルガン
を置きます。

トップが人造大理石のW2700のオープンキッチンのある
16.3帖のLDKには、床暖房が入ります。
また、リビングに続きます、お父様お母様のお部屋には、
無垢のフローリングで、四季を通して快適にお過ごしいただきます。
客間にもなる和室は、普段は開放しセカンドリビングとして
お使いいただきます。face19

2階は、Wic有り、納戸有り、ロフト有りと収納力に優れ
バルコニーに続く廊下には
洗面化粧台、フリーカウンター、屋内物干し「ホシ姫サマ」が付き
emoji19雨の日でも安心です。emoji12

また、将来的なメンテナンスも楽なように
外壁は、LIXILのブリックタイル
瓦を、現代陶器瓦で施工いたします。
バルコニーも7帖と広く


ご家族6人様が多くの時間を快適におくつろぎいただける
家になると思います。face19




完成は、1月下旬の予定です。face13


見所満載156のM様邸
完成が楽しみです。face22


  


Posted by 五朋建設 at 17:12Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2015年11月28日

会えて嬉しいby職場の教養(*゚▽゚*)

会えて嬉しい

Tさんが、部署の違う同僚と、久しぶりに会った時のことです。

同僚はニコニコしながら近づいてきました。
そして、「こんにちは、お久しぶりです」と、声をかけてくれました。

「どうしたの? ずいぶん嬉しそうだね」と尋ねると、
「だって、会えて嬉しいじゃないですか。
久しぶりに会えた仲間が元気なこと、これだけでウキウキしてきますよ」
という言葉が返ってきたのです。

Tさんは平静を装いながら、心の中では驚いていました。
なぜなら、自分が人に会った時の心持ちとは正反対だったからです。

<彼は言葉がキツイから嫌だな> 
<あいつは愛想の悪いヤツだ。あまり近づいてもらいたくない> 
<こちらが先に挨拶しているのに、あの声の小ささはどうしたことだ>
という具合に、人を否定的に見ることが多かったのでした。

同僚と自分を比べて、赤面しそうになったTさん。
それからは、苦手な人に会っても、
まず、会えたことをラッキーだと思うように努力しています。

今日の心がけ◆朗らかにいきましょう


  
タグ :平静言葉


Posted by 五朋建設 at 22:12Comments(2)営業部Mのブログ

2015年11月28日

司法書士法人静岡 様(祝上棟)(*゚▽゚*)

静岡市葵区二番町で事務所のお建て替えを請け負わせていただきました
“司法書士法人 静岡” 様

上棟してから少しづつ進んでいます。emoji13








外観のイメージパース



司法書士法人静岡HPは、こちらから
(画像をクリック)




今後の工事進捗状況は、こちらでもアップされると思います。(多分!!face25

(画像をクリック)


詳細は、またまた後日face25

先生、宜しくお願い致します。face22

  


Posted by 五朋建設 at 17:15Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2015年11月27日

今あるものby職場の教養(*゚▽゚*)

今あるもの

佐藤真海さんは、走り幅跳びの代表選手として、パラリンピックに三度出場しています。

二年前、東京オリンピック招致のプレゼンテーションでは、「義足のアスリート」として、
スポーツに救われた自身の経験を披瀝し、聴衆を魅了しました。

佐藤さんは十九歳の時に骨肉種を発症して、二十歳で右足を切断しました。
初めはその現実を受け入れられず、生きている意味を自問自答する毎日でした。

その後、義足を付けることによって走れるようになり、走り幅跳びに出合います。
北京パラリンピックでは、六位入賞も果たしました。

これまでの人生を振り返って、佐藤さんは
「病気にならなければできなかったこと、出会えなかった人ばかり、失くした以上のものを得られた」
と語ります。

失くしたもの、できないことよりも、今あるもの、今できることに心を向けられたら、
どれほど人生は豊かになるでしょう。
苦しみの中にある喜びに気づくことができた時、人は、前に進む力が涌いてくるのかもしれません。

今日の心がけ◆今できることを大事にしましょう


  


Posted by 五朋建設 at 22:06Comments(0)営業部Mのブログ

2015年11月27日

駿河区Y様邸(大工工事)(*゚▽゚*)

駿河区で
4DK+
+プラスワン収納をお建ていただいておりますY様邸

内部は、A大工の工事が進んでいます。183177
階段工事に入っています。183


2階は、ハイクリーンボードが貼り上がりました。emoji11

ピンクの内壁材(クロスの下にくるボード)は、
タイガーハイクリンボードという石膏ボードでこのボードは、
せっこうボードの優れた性能を保持したまま、「シックハウス症候群」の原因となっているホルムアルデヒドを吸収し、
さらに分解し低減
します。クリーンで快適な空間をみなさまにお届けします。emoji13
•新築住宅や家具などから発生するホルムアルデヒドを短時間で吸収分解します。
•ホルムアルデヒドを化学的に吸収分解するので再放出しません。
という特徴があります。






外部は、外壁のサイディングを施工中183



外観イメージパース




完成予定は、2月末
Y様よろしくお願い致します。
face17


  


Posted by 五朋建設 at 18:12Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2015年11月26日

タバコと歯周病by職場の教養(*゚▽゚*)

タバコと歯周病

歯周病は、細菌の感染によって、
歯ぐきや歯を支えている骨などの組織に炎症を起こす病気です。

歯ぎしりや食いしばり、不規則な食生活、ストレスなどが原因とされるほか、
喫煙も歯周病の要因になるといわれています。
タバコに含まれるニコチンが、歯周病を引き起こす細菌の発育を促すことがその理由です。

「自分はタバコを吸わなくても、他人のタバコの煙を吸うことでも、歯周病になる危険性が高まる」
という研究結果が、国立がん研究センターと東京医科歯科大学のグループから発表されました。

研究によれば、家庭または職場などで受動喫煙をしている場合、
受動喫煙をしていない男性に比べて、重度の歯周病になる危険は約三倍にもなるといいます。

タバコは個人の嗜好品ですが、自分自身の健康だけでなく、
周りにも影響を及ぼしているかもしれないことを頭に置いて、
他者への思いやりと配慮を持ちたいものです。

今日の心がけ◆他者に配慮しましょう

カッコ良いとは、思います。face25


が、怖いですね。face16




  


Posted by 五朋建設 at 22:05Comments(0)営業部Mのブログ

2015年11月26日

三島“藤堂”さん(*゚▽゚*)

食べログでも常に上位にいます
三島の“藤堂”さん
行ってまいりました。

評判の良い塩ラーメン(雫)をいただきました。face18




  


Posted by 五朋建設 at 16:12Comments(2)営業部Mのブログ