2015年11月30日

打ち込む情熱by職場の教養(*゚▽゚*)

打ち込む情熱

日々、定例業務を黙々とこなすAさん。
ミスも少なく、堅実な仕事ぶりが社内でも評判です。

しかし、周囲の評価をよそに、Aさん自身は悶々としていました。
仕事への熱が冷め、惰性で業務をこなしていたのです。

そんなある日、ふと思い出したのは、蝶に魅せられた小学生時代のことでした。
三十年前の自宅周辺はまだまだ緑も多く、いろいろな蝶が飛び交っていました。
蝶を見つけると、脱兎のごとく飛び出して、網で捕獲に走り回りました。

父親に買ってもらった図鑑に、何度も目を通すうちに、
様々な知識が身につき、野外で舞う蝶を見れば、即座に名前がわかるほどでした。

Aさんは少年時代を懐かしく思い出しながら、
<今の自分に足りないのは情熱だな>と気がつきました。
そつなく仕事はこなすものの、そこには何の工夫も、探究心もなかったのです。

現在は一つひとつの仕事を見直して、精力的に業務に打ち込む毎日です。

今日の心がけ◆仕事への情熱を持ちましょう

打ち込む情熱by職場の教養(*゚▽゚*)


タグ :図鑑

静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
視点を変えるby職場の教養(#^.^#)
※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#)
使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#)
大岩で50周年記念大商談会(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)
 視点を変えるby職場の教養(#^.^#) (2025-03-07 21:01)
 ※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#) (2025-02-02 15:01)
 使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#) (2025-01-24 20:02)
 大岩で50周年記念大商談会(#^.^#) (2025-01-16 14:01)

Posted by 五朋建設 at 22:07│Comments(0)営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打ち込む情熱by職場の教養(*゚▽゚*)
    コメント(0)