2011年11月30日
とんかつ うんのⅤ!!

早5回目の入店です。
今回は、初心に戻り?
特上とんかつ膳1,350円をオーダーです。
@s(アットエス)から引用
衣がサクサク、肉はふっくらジューシーなとんかつ。
サクサクの衣、肉はふっくらやわらかで旨味たっぷりの肉汁がジュワっと口中に広がる。「うんの」のとんかつは袋井の麦豚を丁寧に下処理し、遠赤外線のフライヤーを使い、ラードとサラダ油の合わせ油でじっくり揚げる。パン粉は茨城から取り寄せ、卵は無農薬飼料で育てた「神谷さん家の卵」、米は会津喜多方産のコシヒカリを使用。数あるメニューの中でも、特上とんかつ(1350円 200g)はとくに脂ののった部位の豚ロースを使っているので味、ボリュームともにおすすめ。
そのお勧めの特上とんかつ膳(ごはん・味噌汁・キャベツのお替り無料
)

200gに衣がつきますとボリュームがあります。

仕上がり具合は、、、、、、

きちんと3点お替りをいただきまして、完食満腹です。

お店の外観


お勧めのお店です。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M

今回は、初心に戻り?
特上とんかつ膳1,350円をオーダーです。

@s(アットエス)から引用
衣がサクサク、肉はふっくらジューシーなとんかつ。
サクサクの衣、肉はふっくらやわらかで旨味たっぷりの肉汁がジュワっと口中に広がる。「うんの」のとんかつは袋井の麦豚を丁寧に下処理し、遠赤外線のフライヤーを使い、ラードとサラダ油の合わせ油でじっくり揚げる。パン粉は茨城から取り寄せ、卵は無農薬飼料で育てた「神谷さん家の卵」、米は会津喜多方産のコシヒカリを使用。数あるメニューの中でも、特上とんかつ(1350円 200g)はとくに脂ののった部位の豚ロースを使っているので味、ボリュームともにおすすめ。
そのお勧めの特上とんかつ膳(ごはん・味噌汁・キャベツのお替り無料

200gに衣がつきますとボリュームがあります。

仕上がり具合は、、、、、、

きちんと3点お替りをいただきまして、完食満腹です。

お店の外観
お勧めのお店です。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月29日
駿河区利尻!!噂のランチ

どなたかのブログで
ランチが良いと拝見いたしましたので
行ってまいりました。
東名取り付け道路で東名ガード下のあります
「利尻」さん。初入店です。
お店の前の看板に
本日のランチと出ておりました。

入店。
ご夫婦お2人で切り盛りされていらっしゃるお店の様です。
11:40まだ、他のお客さんは、おりません。
メニューをいただきましたが、噂のランチをオーダー
お店の中を見ながら待ちます。


店名の由来は、知りませんが北海道のにおいが致します。
待つこと約5分
まず、ちょっと盛り付けがさみしい
牡蠣フライ登場

アップにしてもさほど変わりません。

そして、ほどなく回鍋肉ラーメンとご飯が登場

これでセット完了です。
回鍋肉ラーメン
アップでドン
昔風の少しのびた感じの麺

食します。
回鍋肉ラーメンは、昔風の醤油ラーメンに甘めの回鍋肉をトッピング。
一口・二口目は、う~~~~んてかんじでしたので
ブラックペッパーを10回振り掛けましたところ
あうじゃん。。。。。。
少しラー油も入れてみたら
結構いけます。
牡蠣フライは、小ぶりでしたが
ランチの金額が780円ということを勘案しますと
結論は、
「悪くないじゃん!!」
完食。

ご馳走様でした。
次回は、他のランチメニューも体験してみたいと思います。

ランチが良いと拝見いたしましたので
行ってまいりました。
東名取り付け道路で東名ガード下のあります
「利尻」さん。初入店です。
お店の前の看板に
本日のランチと出ておりました。
入店。
ご夫婦お2人で切り盛りされていらっしゃるお店の様です。
11:40まだ、他のお客さんは、おりません。

メニューをいただきましたが、噂のランチをオーダー
お店の中を見ながら待ちます。
店名の由来は、知りませんが北海道のにおいが致します。
待つこと約5分
まず、ちょっと盛り付けがさみしい

アップにしてもさほど変わりません。

そして、ほどなく回鍋肉ラーメンとご飯が登場
これでセット完了です。

回鍋肉ラーメン

昔風の少しのびた感じの麺

食します。
回鍋肉ラーメンは、昔風の醤油ラーメンに甘めの回鍋肉をトッピング。
一口・二口目は、う~~~~んてかんじでしたので
ブラックペッパーを10回振り掛けましたところ
あうじゃん。。。。。。

少しラー油も入れてみたら
結構いけます。

牡蠣フライは、小ぶりでしたが
ランチの金額が780円ということを勘案しますと
結論は、
「悪くないじゃん!!」

完食。
ご馳走様でした。
次回は、他のランチメニューも体験してみたいと思います。
2011年11月29日
マンション勧誘 規制明確化!!

投資用のマンションなどの
強引な勧誘が問題視されていますが
10/1から
「深夜勧誘の禁止」や「再勧誘の禁止」を
明確化した宅建業法の改正施行規制が施行されました。
「深夜勧誘の禁止」は、
今までは「迷惑を覚えるような時間の勧誘」が
禁止されておりましたが
今回の改正で
「相手方などの承諾や特段の理由がない場合、一般的には午後9時から午前8時まで」と
勧誘の禁止時間を明確化しました。
また、
再勧誘については、相手が
「お断りします」「関心がありません」と意思表示すれば
その後の勧誘は、禁止されます。
「投資用マンションは、結構です。」と意思表示すれば
投資用のマンションの勧誘は、禁止され
「マンションは、結構です。」と意思表示した場合は
居住用も含め、広くマンションの勧誘を行うことが禁止される。
一方、一定期間が経過することで、勧誘を受けることの意思が変化することも
考えられるとして、消費者が将来にわたってすべての勧誘を拒否した場合などを除き
一定期間を経た後の勧誘は、認められる。
ただし、その際は、改めて勧誘を受ける意思があるかの確認を行う配慮を求めている。
再勧誘の一定期間とは?意思確認の配慮?
などまだまだファジーなところはありますが
少しでも制御となれば、良いと思います。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
強引な勧誘が問題視されていますが
10/1から
「深夜勧誘の禁止」や「再勧誘の禁止」を
明確化した宅建業法の改正施行規制が施行されました。
「深夜勧誘の禁止」は、
今までは「迷惑を覚えるような時間の勧誘」が
禁止されておりましたが
今回の改正で
「相手方などの承諾や特段の理由がない場合、一般的には午後9時から午前8時まで」と
勧誘の禁止時間を明確化しました。
また、
再勧誘については、相手が
「お断りします」「関心がありません」と意思表示すれば
その後の勧誘は、禁止されます。
「投資用マンションは、結構です。」と意思表示すれば
投資用のマンションの勧誘は、禁止され
「マンションは、結構です。」と意思表示した場合は
居住用も含め、広くマンションの勧誘を行うことが禁止される。
一方、一定期間が経過することで、勧誘を受けることの意思が変化することも
考えられるとして、消費者が将来にわたってすべての勧誘を拒否した場合などを除き
一定期間を経た後の勧誘は、認められる。
ただし、その際は、改めて勧誘を受ける意思があるかの確認を行う配慮を求めている。
再勧誘の一定期間とは?意思確認の配慮?
などまだまだファジーなところはありますが
少しでも制御となれば、良いと思います。


(※写真は、イメージです。本文とは関係がありません。)
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月28日
杏花園

チャーハンが美味しいと密かに言われております??????

杏花園
行ってまいりました。

Cセットの小チャーハン+ラーメンセットをオーダー
らーめん
チャーハン(思っていたよりも盛りは、良いどぇす

餃子2ヶ

さらだ
味は、普通なんだけど、餃子2ヶ分得した感じ


2011年11月28日
葵区M様邸改修工事進捗状況!!

静岡市葵区で築80年超の住宅の改装工事を行っております、M様邸。
担当のMイケメン大工が建前を行いました。

改装ですので、古い構造材と新しい構造材の融合?です。

この工事の弊社のコーディネーターは、
1級建築士のY.粟冠(サッカと読みます。)係長
弊社リフォーム部門“レスティーロ静岡駿河”リーダーのH.佐藤課長
の2人が担当しております。

完成イメージパース。


M様、おめでとうございました。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
担当のMイケメン大工が建前を行いました。

改装ですので、古い構造材と新しい構造材の融合?です。
この工事の弊社のコーディネーターは、
1級建築士のY.粟冠(サッカと読みます。)係長
弊社リフォーム部門“レスティーロ静岡駿河”リーダーのH.佐藤課長
の2人が担当しております。


完成イメージパース。

M様、おめでとうございました。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月27日
清水区K様邸新築工事進捗状況!!(地鎮祭)

清水区で建築いただきます
K様邸
本日、地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭終了後のご親戚と一緒に記念写真

K様邸は、
建物施工面積が31.7坪なのに最大5LDKに変更可能な3LDK2階建です。
1階17.25帖の広々LDKは、対面キッチンで4.5帖の和室と続いております。
また、水周りの配置が良く、奥様の動線が考えられた間取りになっております。
2階は、10.75帖と10.5帖の2部屋
将来の家族の住まい方を想像し最大で
4.75帖+6帖+5.25帖×2の4部屋になります。
もちろんすべてのお部屋に一間以上のクローゼットが付きます。
また、南側には、約4.5帖のバルコニーが付き、洗濯物がストレスなく干せる面積を確保致しました。
洗濯物といえば、一階のダイニングリビング前の外スペースに
テラス屋根も設置し、雨の日
の洗濯物や、子供さんの遊び場

に貢献する場所となります。
敷地面積42.5坪に31.75坪の建物、駐車スペース4台を確保。

建物内外を有効活用しております。
K様邸は、12月初旬着工で3月の完成予定で進めていきます。
K様ご家族の笑顔のために社員一同頑張りますので、
宜しくお願い致します。

本日は、おめでとうございました。
K様邸
本日、地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭終了後のご親戚と一緒に記念写真

K様邸は、


1階17.25帖の広々LDKは、対面キッチンで4.5帖の和室と続いております。
また、水周りの配置が良く、奥様の動線が考えられた間取りになっております。

2階は、10.75帖と10.5帖の2部屋
将来の家族の住まい方を想像し最大で
4.75帖+6帖+5.25帖×2の4部屋になります。
もちろんすべてのお部屋に一間以上のクローゼットが付きます。
また、南側には、約4.5帖のバルコニーが付き、洗濯物がストレスなく干せる面積を確保致しました。

洗濯物といえば、一階のダイニングリビング前の外スペースに
テラス屋根も設置し、雨の日




敷地面積42.5坪に31.75坪の建物、駐車スペース4台を確保。

建物内外を有効活用しております。

K様邸は、12月初旬着工で3月の完成予定で進めていきます。
K様ご家族の笑顔のために社員一同頑張りますので、
宜しくお願い致します。


本日は、おめでとうございました。

2011年11月27日
本日も元気に開催中!!

N様のご厚意により
昨日、今日の2日間
内覧会を開催させていただいております。
N様邸は、長期優良住宅
でオール電化
なプラスワン収納付き
の耐震エコ住宅

耐震等級は3 省エネ等級は4でいずれも最高等級の建物です。
また、こころとからだにやさしい無垢のフローリングを採用したり
大型シューズクロークや勾配天井を利用し
空間の演出も考えた間取りになっております。
無垢のフローリングとおしゃれな和室


システムTVラック

クリスタルカウンターIHクッキングヒーターのシステムキッチン

大型シューズクローク

ランドリールーム


などなど見どころ満載です。

お車でお越しのお客様は、ナビを
駿河区登呂2-4付近で設定をお願い致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
昨日、今日の2日間
内覧会を開催させていただいております。

N様邸は、長期優良住宅





耐震等級は3 省エネ等級は4でいずれも最高等級の建物です。
また、こころとからだにやさしい無垢のフローリングを採用したり
大型シューズクロークや勾配天井を利用し
空間の演出も考えた間取りになっております。

無垢のフローリングとおしゃれな和室
システムTVラック
クリスタルカウンターIHクッキングヒーターのシステムキッチン
大型シューズクローク
ランドリールーム
などなど見どころ満載です。


お車でお越しのお客様は、ナビを
駿河区登呂2-4付近で設定をお願い致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月26日
唐子!!


中華飯店 唐子
→http://www9.plala.or.jp/karako/
今回は、鶏肉の唐揚甘酢ソースがけ定食 950円(税込み)
味は、普通かな

950円は、少し高め

次回は、何に致しましょう。。。。か

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月26日
「ナナメウエのイエ」リーフレットプレゼント!!

ご好評いただいております
「ナナメウエのイエ」の
リーフレットが完成いたしました。



あなたの理想の空間を絵にいたします。
お気軽にご用命ください。by五朋建設株式会社一級建築士事務所
こちらのリーフレットをご希望のお客様は、
℡(フリーアクセス)
0800-200-0082
又は、
メール
eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
もしくは、弊社HPより
http://www.gohokensetsu.co.jp/index.php?url=/contact/index
ご請求ください。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
「ナナメウエのイエ」の
リーフレットが完成いたしました。

面積
(縦×横)
から
容積(縦×横×ナナメウエ)
への発想の転換
(縦×横)
から
容積(縦×横×ナナメウエ)
への発想の転換

あなたの理想の空間を絵にいたします。
お気軽にご用命ください。by五朋建設株式会社一級建築士事務所
こちらのリーフレットをご希望のお客様は、
℡(フリーアクセス)
0800-200-0082
又は、
メール
eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
もしくは、弊社HPより
http://www.gohokensetsu.co.jp/index.php?url=/contact/index
ご請求ください。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
2011年11月25日
鳥坂 一元!!

久しぶりの入店です。
何時もの様に
味噌らーめんをオーダー!!

1分の待ち時間の間に茹で卵(50円)をいただきます。

まだ茹で卵を食べ終える前に登場

大好きな細麺

乱切りされたチャーシューもgood

スープは、味噌を全部溶かすとしょっぱい。

美味しくいただきました。

お店が新しくなる前は、スープも飲み干せていたのですが・・・・・・・・。
お店の味が変わったのか?私が年を取って濃い味を好まなくなったのか・・・・・。
何時もの様に
味噌らーめんをオーダー!!
1分の待ち時間の間に茹で卵(50円)をいただきます。

まだ茹で卵を食べ終える前に登場

大好きな細麺

乱切りされたチャーシューもgood

スープは、味噌を全部溶かすとしょっぱい。

美味しくいただきました。

お店が新しくなる前は、スープも飲み干せていたのですが・・・・・・・・。
お店の味が変わったのか?私が年を取って濃い味を好まなくなったのか・・・・・。
