2012年03月31日

『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い

『忙しい人』と『仕事ができる人』の違いというのをネットで発見しました。

1,『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば、「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。
『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りに言うことは、「無能の証明」だと思っている。

2,『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな~的な)
『仕事ができる人』は、絶対にここまでに終わらせるというスケジュール意識が強い。

3,『忙しい人』は、納期意識がギリギリ。(納期寸前で作業にとりかかるので、その仕事のみに集中してしまう為に効率が悪い。)
『仕事ができる人』は、前倒し。(納期より随分前から作業に取りかかるので、2つ以上の仕事を同時並行処理したりする効率の良い仕事の仕方ができる。)

4,『忙しい人』は、せっかくスケジュールを作っても、緊急事態・トラブルで乱れっぱなし。
『仕事ができる人』は、緊急事態・トラブルでスケジュールが乱される事がほとんどない。

5,『忙しい人』は、いきなり仕事にとりかかり、仕事完了に近くなった時点で「仕事の目的と最終完成物」を考える。
『仕事ができる人』は、仕事の始めに「仕事の目的と最終完成物」を明確にして仕事にとりかかる。

6,『忙しい人』は、「プライベートの時間を、とれたらいいな」的にしか考えていない。
『仕事ができる人』は、「プライベートの時間は絶対にとる」と最優先的に考え、その時間をホントに大切にする。

7,『忙しい人』は、相手の期待よりちょっと低い仕事を行い、手直しで時間をとられる。その為に誉められる事も少なく、モチベーションも上がらない。
『仕事ができる人』は、相手の期待を少し上回る形の仕事を行うので、手直しがほとんどない。そのためお客様や上司から誉められる事も多く、モチベーションもアップしていく。

8,『忙しい人』は、ホントはやらなくてよい仕事をたくさん抱えている。断るという事が苦手
『仕事ができる人』は、自分しかできない仕事が中心。頼まれた仕事を断る事ができる

9,『忙しい人』は、仕事にとりかかって、段取りを考える
『仕事ができる人』は、段取りを考えて、仕事にとりかかる

10,『忙しい人』は、段取りを考える時間を短時間で済まそうとする。
『仕事ができる人』は、段取りを考える時間を十二分にとる

11,『忙しい人』は、根回しがヘタ。仕事が完成した後に、関係者から異議がでて、トラブルシューティングに奔走する
『仕事ができる人』は、根回し上手。仕事を始める前に、重要な関係者をリストアップし、根回しを完了させる。仕事完了後に関係者からの異論はほとんど出ない。

12,『忙しい人』の優先順位は、納期期限が中心。納期が迫っているモノが優先順位の高い仕事になっている
『仕事ができる人』の優先順位は、仕事の効率とその仕事の目標への寄与・貢献度。

13,『忙しい人』は、集中できる環境を作る事ができない。電話や誰かが話しかけてきて作業の邪魔をする為に、同じ事を何度も考えないといけない。
『仕事ができる人』は集中できる環境を作る事ができる。誰も思考や作業を邪魔しない環境を作る事ができる。

14,『忙しい人』は、携帯電話にかける数より、かかってくる本数が多い。
『仕事ができる人』は、携帯電話にかける数の方が多い。携帯電話にかかってきて仕事を中断させられる事態を、先手を打つ事で防いでいる。

15,『忙しい人』は、自分が他人に頼んだ事を忘れている。頼んだ相手も、頼まれた仕事を忘れており、それがトラブルを生み出す。
『仕事ができる人』は、自分が他人に頼んだ仕事は決して忘れない。時折、チェックも入れるので、相手も忘れることができない。

16,『忙しい人』は、他人に事を頼むのがヘタ。依頼する際の打合せがヘタな為に、完成物を自分で手直しするのに時間がとられる。(人に頼まずに、自分でやった方が速いといった事になる)
『仕事ができる人』は、他人に事を頼むのが上手。依頼する際の打合せで詳細にイメージ合わせをする為に、完成物の手直しなどがほとんど発生しない。


17,『忙しい人』は、学習する時間をとれていない。いつまでも同じやり方で仕事をしている。
『仕事ができる人』は、どんなに忙しい時でも学習時間の確保を行っている。学んだ知識をもとに、もっと効率的な仕事のやり方を求めて、いつもチャレンジをしている

18,『忙しい人』は、同じような仕事でも、イチイチ考えながら仕事をしている。
『仕事ができる人』は、同じような仕事が発生したら、考える事なく、仕事ができる仕組みを作り上げている。

19,『忙しい人』は、運動などにも時間が取れなかったり、睡眠不足で仕事をしてしまう。時には徹夜も。そのため体調不良を起こしたり、身体に無理して仕事をしてしまう。それが原因のミスも生まれたりしてしまう。体調によりモチベーションも不安定になる。
『仕事ができる人』は、適切な運動を定期的に行い、十分な睡眠をとり仕事を行う。体調不良によるミス、集中力欠如によるミスは少なく、常に安定したモチベーションを維持している。

20,『忙しい人』は、「忙しい状態」を甘んじて受け入れてしまっている。
『仕事ができる人』は、「忙しい状態」は絶対にイヤ。受け入れる事ができないと思っている。

私は、心当たりが何点か(も?)あります。
とりあえずは、出来る人の思考から真似せねば。face15emoji06emoji06





お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M  


Posted by 五朋建設 at 17:48Comments(2)営業部Mのブログ

2012年03月31日

本日より開催。長期優良なオール電化デザイン住宅内覧会!!

本日は、あいにくのemoji19emoji19ですがface24
今日、明日の2日間
静岡市葵区上足洗で建築いただきました
長期優良なオール電化エコemoji50デザイン住宅
お建ていただきましたK様邸建物内覧会を開催いたします。emoji11





K様邸は、耐震最高等級の3,省エネ最高等級4の長期優良住宅で
より快適に安心してお住まいいただける3LDK+Wicの建物になっております。


ちょっと見どころ紹介
1,オール電化を採用した対面キッチンから食事に係わる全ての時間を家族とのコミュニケーションが計れるキッチンです。

2,LDKは、19帖強、そのうちリビングの使えますのは、8帖とゆったりしております。

3,玄関には、シューズクロークを整え約3帖あります玄関は、いつもかたずいた状態で
お客様をお迎えすっることができます。


4,洗面脱衣所も配置と階段下の利用で作業スペースにゆとりがあります。

5,2階の寝室は、8帖に勾配天井とロフトを付けWICは、4帖のスペースを取りました。

6,ご主人様こだわり(おくつろぎ)2階トイレは、約1.5帖をとり読書スペースとなります。

7,バルコニーは、約5.5帖洗濯物も余裕をもって干すことができます。

まだまだ、見どころface17はたくさんありますが
これだけ詰まった住宅が31.25坪の建坪で出来ます。emoji11

3月31日(土)・4月1日(日)の2日間お施主様のご好意で
開催です。emoji13


icon66カーナビ設定は、
静岡市葵区上足洗2-8-47でお願いいたします。


皆様のご来場をお待ちしております。face22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
  


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)お知らせ

2012年03月30日

清水区K様邸新築工事進捗状況!!(お引渡し。)

静岡市清水区でニモが泳いでミッキーも踊る、家族が楽しめる家を建築いただきましたK様邸

完成お引渡しを行いました。emoji13



ミッキーとその仲間達が踊りface23







ニモと仲間たちが泳いでおります。face22
















洗面、浴室の説明face22




Sくんは、ロールスクリーンに興味津々face15emoji06emoji06





K様邸は、icon25建物施工面積が31.7坪なのに最大5LDKに変更可能な3LDK2階建です。face08

1階17.25帖の広々LDKは、対面キッチンで4.5帖の和室と続いております。
また、水周りの配置が良く、奥様の動線が考えられた間取りになっております。face22

2階は、10.75帖と10.5帖の2部屋
将来の家族の住まい方を想像し最大で
4.75帖+6帖+5.25帖×2の4部屋になります。
もちろんすべてのお部屋に一間以上のクローゼットが付きます。
また、南側には、約4.5帖のバルコニーが付き、洗濯物がストレスなく干せる面積を確保致しました。emoji12

洗濯物といえば、一階のダイニングリビング前の外スペースに
テラス屋根も設置し、雨の日emoji19の洗濯物や、子供さんの遊び場icon69icon67face25に貢献する場所となります。


敷地面積42.5坪に31.75坪の建物、駐車スペース4台を確保。icon17

建物内外を有効活用しております。emoji13




K様、家族を守る耐震住宅を建てさせていただきました。
これからは、K様ご家族4名様でより良い住宅につくりあげていってくださいね。icon25


楽しみにしております。
今後共よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。face17



お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M  


Posted by 五朋建設 at 18:45Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2012年03月29日

昨日は、息子とツーリング!!

昨日は、息子とツーリングに出かけました。




三保で風にあおられながら海を見て



丸子でとろろを奪い合い






春の足音を感じながらface17




梅ヶ島の魚魚の里で釣果を競いface21



ジャンケンで負け大物を奪われface12



黄金の湯男同士スベスベして帰ってまいりました。face13




総走行距離 約130km
もうクタクタですが息子の喜ぶ顔を見ますと次の作戦を考えなくてはいけません。emoji06emoji06

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M  


Posted by 五朋建設 at 17:56Comments(2)営業部Mのブログ

2012年03月28日

丸亀製麺

face18いつも賑わっております
讃岐釜揚げうどん
丸亀製麺

本日は、ざると天丼です。




うどんのコシがあって美味しいface23
天丼は、自分が好きな具材をのせられてうれしい。face22
今日は、玉ねぎのかき揚げとエビの天丼です。emoji13



満足で御座います。

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M  


Posted by 五朋建設 at 17:54Comments(0)営業部Mのブログ

2012年03月28日

長期優良なオール電化デザイン住宅内覧会!!

今週末のイベントは、
静岡市葵区上足洗で建築いただきました
長期優良なオール電化エコemoji50デザイン住宅
お建ていただいておりますK様邸建物内覧会を開催いたします。emoji11





K様邸は、耐震最高等級の3,省エネ最高等級4の長期優良住宅で
より快適に安心してお住まいいただける3LDK+Wicの建物になっております。


ちょっと見どころ紹介
1,オール電化を採用した対面キッチンから食事に係わる全ての時間を家族とのコミュニケーションが計れるキッチンです。

2,LDKは、19帖強、そのうちリビングの使えますのは、8帖とゆったりしております。

3,玄関には、シューズクロークを整え約3帖あります玄関は、いつもかたずいた状態で
お客様をお迎えすっることができます。


4,洗面脱衣所も配置と階段下の利用で作業スペースにゆとりがあります。

5,2階の寝室は、8帖に勾配天井とロフトを付けWICは、4帖のスペースを取りました。

6,ご主人様こだわり(おくつろぎ)2階トイレは、約1.5帖をとり読書スペースとなります。

7,バルコニーは、約5.5帖洗濯物も余裕をもって干すことができます。

まだまだ、見どころface17はたくさんありますが
これだけ詰まった住宅が31.25坪の建坪で出来ます。emoji11

3月31日(土)・4月1日(日)の2日間お施主様のご好意で
開催です。emoji13


icon66カーナビ設定は、
静岡市葵区上足洗2-8-47でお願いいたします。


皆様のご来場をお待ちしております。face22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M
  


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)メディア・イベント

2012年03月27日

今日は、ロッテリア

久々のロッテリア

リブサンドがない・・・・・・。face12

思い返せば初々しい?高校生の頃
仲間と授業を抜け出して食べた
思い出のリブサンド
なくなってしまってさみしい。face24

そんなことを考えながらオーダー





お腹いっぱいです。face25  


Posted by 五朋建設 at 17:51Comments(0)営業部Mのブログ

2012年03月26日

デビットいとうラーメン!!塩

前回お伺いした時に
無料トッピング券をいただきましたので
再入店です。emoji13

今回は、評判の高い
塩ラーメン
トッピングは、煮玉子です。face23

good fece




煮玉子トロトロです。face21




チャーシューは少しの歯ごたえを残しやわらかい。face18




麺は、するっと麺 替え玉をお願い致しました。face25




美味しかったです。face13

会計時にまたトッピング券をいただきました。

また、お伺い致します。emoji09  


Posted by 五朋建設 at 17:53Comments(0)営業部Mのブログ

2012年03月26日

駿河区A様邸新築住宅工事進捗状況!!

静岡市駿河区で
家族が集うemoji08明るい家emoji08
お建ていただいております
A様邸

足場が外れ外観が見えてまいりました。




外部のポーチ工事を行なっております。




内部は、大工工事が終了しクロス工事に入っております。





A様邸は、
家族を守る制振装置付耐震住宅お建ていただいております。emoji11

emoji15日当たりemoji15が良くしかもプライバシーを守れる様
リビングを2階に設けて家族が自然と集まれる間取りになっております。face23


A様、もう少しで完成です。宜しくお願い致しますねface22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M

  


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2012年03月25日

葵区北安東の上海楼さん

県立総合病院入口にあります
上海楼さん

何気なくお店の前を通ったのですが
タクシーが止まっており、運ちゃんおすすめか?face21

ということで初入店です。emoji09

いつものように
ラーメンとチャーハンをオーダーface25

ラーメンは、息子さん担当
チャーハンはお父さん担当
会計と接客は、お母さんとお嫁さん担当という感じです。face17





ラーメンのスープは、良くチャーハンについてくるスープを薄くした感じです。
この手のスープは、あまり好きではなかったのですが
上海楼さんのスープは、美味しくいただきました。face22
























ラーメンもチャーハンも全体的にバランスが良く美味しいと思います。face18

平日のランチが気になりますので、またお伺いいたします。icon17





  


Posted by 五朋建設 at 20:46Comments(0)営業部Mのブログ