2015年10月31日

清水区Y様邸(擁壁工事完了)(*゚▽゚*)

“ペットと共に快適に暮らせる家”
お建ていただきます清水区Y様邸


外観パースemoji13

シンプルで落ち着いた外観です。face17

間取りは、ご夫婦とペットが快適に過ごせる
4LDK+書斎です。face22


擁壁工事が完了しました。emoji13



地盤調査の結果は、良好でしたので基礎工事に入ります。emoji13

Y様宜しくお願いたします。face21  


Posted by 五朋建設 at 22:10Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2015年10月31日

清水区草薙分譲地(*゚▽゚*)

清水区草薙で来週末に説明会を開催いたします分譲地の
造成が進んでいます。emoji13




全景
emoji08emoji15陽当り良好emoji15emoji08

駐車場のコンクリートを打ちました。emoji12





区画図




A・B区画共通
取引態様 / 販売代理
物件名 / 清水区草薙分譲地
物件種目 / 売土地
物件所在地 / 清水区草薙1321-9
価格 /A区画(角地) 20.137.500円 B区画17.900.000円
土地面積 / AB区画とも147.93㎡(44.75坪)
都市計画 / 市街化区域
用途地域 / 第一種低層住居専用
地目 / 宅地
現況 / 宅地
建ぺい率 / A区画60%(二方向道路緩和) B区画50%
容積率 / 80%
交通 / 静鉄「草薙」駅まで1.0km JR「草薙」駅まで1.1km
学区 / 有度第二小(170m)・第七中(350m)
設備 / 上下水道・都市ガス
備考/ 建築条件付き(フリープラン) ・JR草薙駅1.1km・静鉄草薙駅1.0km・静鉄ストア草薙店750m・有度幼稚園1.1km・セブンイレブン草薙店750m・ミニストップ草薙一里山店600m・清水第7中学校350m・有度第2小学校170m 鉄道駅や大型スーパーが近い生活便利な草薙にemoji15日あたり良いemoji15土地が登場です。



その他:

A区画とB区画で一括購入も可 
295.86㎡(89.50坪)  3,803万円 






全3区画
残2区画

説明会は、11/7(土)・8(日)の2日間です。
face22


是非、ご来場、お問い合わせください。emoji24face22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M  


Posted by 五朋建設 at 20:12Comments(0)売土地情報

2015年10月31日

カモも大きくなりまして(*゚▽゚*)

城北公園のカモも大きくなって
どれが子ガモだったか
もう分かりません。face21


  


Posted by 五朋建設 at 17:10Comments(0)営業部Mのブログ

2015年10月30日

墓参りby職場の教養(*゚▽゚*)

墓参り

二十代のTさんは月に一度、墓参りに行くことが習慣になっています。
幼い頃に祖母に連れられて、毎月行っていたからです。

同年代の友人に聞くと、墓参りをしたことがない人も多いのですが、
Tさんは止めようとは思いません。

墓参りをすると、
1心が落ち着く、
2考えがまとまる、
3自分は守られていると感じられる、
などの効用が多く、良い習慣だと思うからです。

こうした習慣は、長い間に繰り返し行なうことによって身につきます。
つまり、習慣になるまでには、時間がかかるということです。
ですから「良い」と思ったことはすぐに実行に移し、継続することが肝要です。

また「習慣は第二の天性なり」という諺もあります。
習慣はその人の内部に深く染み込んで、生まれつきの性格のようになるとの意味です。
それほど習慣には影響力があるのです。

同じ習慣ならば、ぜひ良い習慣を身につけたいものです。

今日の心がけ◆良い習慣を身につけましょう



『「意識」を変えること
「意識」が変わると「行動」が変わる
「行動」が変わると「習慣」が変わる
「習慣」が変わると「性格」が変わる
「性格」が変わると「人格」が変わる
「人格」が変わると「人生」が変わる』


私は、この言葉を信じています。face13


ちなみに、今日墓参りに行ってまいりました。face19  


Posted by 五朋建設 at 22:13Comments(0)営業部Mのブログ

2015年10月30日

七時のタクシーby職場の教養(*^。^*)

七時のタクシー

夕方、宿泊ホテルにチェックインを済ませたNさん。
「七時にタクシーを一台お願いします」
と、フロントの担当者に頼みました。

その日の夜、七時少し前に、Nさんは
「タクシーは来ましたか?」
とフロントに確認をしました。

すると、
「申し訳ございません。明朝の七時と勘違いしてしまいました。
すぐに手配いたしますので、しばらくお待ちください」
と、返事が返ってきたのです。

こうした行き違いはよくあることです。
以下の点に留意するだけでも、互いの勘違いを避けることができるでしょう。

例えば、フロントの担当者が
「タクシーは本日の七時でしょうか、明朝の七時でしょうか」
と確認をする。
また、Nさんが
「今日の七時にタクシーをお願いします」
と頼んでいれば、不測の事態を避けることができたかもしれません。

一言加えるだけで、相手への伝わり方は、格段に変わるものです。
自分本位ではなく、相手の立場に立った伝達や確認ができるよう心がけましょう。

今日の心がけ◆情報は正しく伝えましょう


こういうことって、有ります。
もう一言説明しておけば、、、、
もう一言言ってくれていれば、、、、

お互いのために意識したいと思います。face19  


Posted by 五朋建設 at 22:08Comments(0)営業部Mのブログ

2015年10月30日

Maiarマイアーさん(*゚▽゚*)

来年3月に鷹匠でOPENする予定のMaiar(マイアー)さんface19


試作の濃厚チョコケーキをいただきました。

濃厚な味と香り、ひとくち頬張りますと口の中で溶けてしまいました。face23

現在設計段階のMaiarさん

外観イメージ1(現在検討中)


楽しみです。face21


  
タグ :Maiar


Posted by 五朋建設 at 18:20Comments(2)営業部Mのブログ

2015年10月30日

逃げるタコ!!

針に引っ掻けられて捕まってしまいました。

歩いています。
  
タグ :タコ捕獲


Posted by 五朋建設 at 14:11Comments(2)営業部Mのブログ

2015年10月29日

本日の静岡新聞によりますと!!(*゚▽゚*)

画像をクリックいただきますと大きく表示されます。↓

金利が上がりません。

良いのか悪いのか!!face19  
タグ :金利画像


Posted by 五朋建設 at 22:10Comments(0)営業部Mのブログ

2015年10月29日

2015年10月29日

“駿菜 みさご”さん(*゚▽゚*)

今週配られています
フリーパーパーの中日ショッパー
終面に弊社で建築いただきました
駿河区八幡の
“駿菜 みさご”さんが掲載されています。201

画像をクリックいただきますと大きく表示されます。



お得なチケットもついていますので
是非!!
163  


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)メディア・イベント