2015年10月11日

車が教えてくれたことby職場の教養(*゚▽゚*)

車が教えてくれたこと

Kさんは、自家用車で出勤し、営業先へは社用車を使います。

ある時、営業先から会社へ戻る途中に、事故を起こしてしまいました。
幸い怪我はありませんでしたが、社用車はしばらく使い物になりません。

翌日の営業には、自家用車で出かけました。
営業で回る道には、舗装されていない道もあります。
一日営業に回ると、泥しぶきで車が汚れるので、
帰社前に必ず洗車場に寄るようになりました。

自家用車で外廻りを続けているうちに、営業先の担当者から
「最近きれいな車でいらっしゃるんですね」と笑顔で言われました。
嬉しい反面、ふと
<そういえば、会社の車を洗車したことはなかったな・・・>
と思い返したのです。

会社に戻り、社用車を見回すと、ダンプカーやワゴン車など、どの車も泥汚れが目立ちます。
運転席は、土と埃で汚れていました。

普段身につける制服同様、会社の車が汚れていては良い仕事はできない、と考えたKさん。
今では、会社の車をピカピカに磨き上げて、仕事を終えています。

今日の心がけ◆身近なものから整えていきましょう


  


Posted by 五朋建設 at 22:05Comments(0)営業部Mのブログ

2015年10月11日

駿河区Y様邸(解体工事)(*゚▽゚*)

駿河区で
“ライトコート(中庭)のある家”
お建ていただきますY様邸icon25

解体工事が終わり綺麗な更地状態です。emoji13




Y様邸は、長年お母様が守ってきた建物を建替し
二世帯で5人で住む家をお建ていただきます。face19


Y様と弊社の出会いは、弊社下川原モデルハウス
“ライトコートのある家”をご覧いただき
土地形状も非常に似ていたこともあり、そのままemoji08ご契約いただきました。emoji08

完成イメージパース


まだまだ、お打ち合わせが続き悩ませてしまいますが
どうぞ楽しんでお決めください。
face25

よろしくお願い致します。face17  


Posted by 五朋建設 at 17:16Comments(0)新築住宅工事進捗状況