2015年08月31日

体への感謝by職場の教養(*゚▽゚*)

体への感謝

Yさんは、心臓手術を終えた友人のお見舞いに行きました。

手術が無事に終わったことを労い、お見舞いの言葉をかけたYさん。
友人は入院生活を振り返りながら、
「今回の病気を機に、体のことをいろいろ調べたの」
と、次のような話を聞かせてくれました。

「心臓が一日に何回くらい拍動しているか知ってる? 
一分間に七十回だとして、一日約十万回よ。 
一分一秒も休まずに動いてくれているのよね」

「それに、血管の長さにも驚いたわ。
体じゅうを巡っている動脈と静脈と毛細血管を全部足すと、
十万キロメートルにもなるんだって」

「十万キロって地球二周半の長さよ。体ってすごいと思わない? 
自覚していなくても、知らなくても、体はちゃんと機能してくれている。
そう気づいたら、この体に感謝して、大事にしようという気持ちが強くなったわ」

病気になって初めて健康のありがたさがわかると言われます。
日常、当たり前のように動いてくれている自分の体について、
感謝の思いを向けたいものです。

今日の心がけ◆体の働きに関心を持ちましょう

地球の大きさがよくわからないけれど、何か凄いface22  
タグ :関心動き


Posted by 五朋建設 at 22:11Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月31日

静岡市清水区七ツ新屋(大工工事)!!(*゚▽゚*)

清水区七ツ新屋でで販売を予定しております新築建売住宅。emoji13face22


44坪の広々した南向きの土地に
4LDK+emoji15太陽光発電パネルemoji15を搭載した
家計にやさしい建物emoji51です。face22



イメージパース


間取り




最近、emoji19雨が続いていますが、雨合羽を着ていますので大丈夫emoji13



 
取引態様 / 売主
物件名 / 静岡市清水区七ツ新屋新築建売住宅B棟
物件種目 / 新築2階建住宅
物件所在地 / 静岡市清水区七ツ新屋二丁目7-12
価格 3.260万円<税込>
土地面積 / 147.48㎡(44.61坪)
建物面積 / 91.917㎡(27.75坪)
構造 / 木造軸組ダイライト工法
間取り / 4LDK+ WIC
築年数 / 着工
都市計画 / 市街化区域
用途地域 / 第一種住居・近隣商業地域
地目 / 宅地
現況 / 宅地
建ぺい率 /60・80 %
容積率 /160・200%
交通 / 静鉄ジャストライン「七ツ新屋」バス停 徒歩300m
学区 / 有度第1小(350m)・清水第七中(1.1km)
設備 / 上下水道・プロパンガス
備考/・駐車2台・JR草薙駅1.3km・静鉄草薙駅1.3km・静鉄御門台駅230m・有度保育園450m・マクドナルド草薙店.350m・しずてつストア御門台店270m・ファミリーマート清水七ツ新屋店300m・生活の便が良い希少エリアです。・プロパンガス・太陽光発電システム3.24kw



返済例1
自己資金0円 借り入れ3,260万円 金利0.95% 返済年数35年  ボーナス払い無しの場合
月々のお支払いは、91.268円です。
(お客様の条件により金利・返済額が変わる場合がございます。)

返済例2
自己資金0円 借り入れ3,260万円 金利0.95% 返済年数35年  ボーナス払い有りの場合
月々のお支払いは、77.270円
ボーナス時加算84.129円です。

(お客様の条件により金利・返済額が変わる場合がございます。)


自己資金0円の総借り入れでも
家賃並みのお支払い
で済むように
価格設定致しました。
emoji11face22



是非、お問い合わせください。
完成は、10月の予定。おたのしみに
face22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却・中古住宅購入・中古住宅売却
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業 望月  


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)新築建売一戸建て住宅

2015年08月30日

お母さんに感謝by職場の教養(*゚▽゚*)

お母さんに感謝

「いただきます」「ごちそうさまでした」という食事の挨拶は、国によって有無があります。
言葉や内容もそれぞれに違うようです。
本誌の発行元・倫理研究所では、研修などの際、次のような食前の挨拶を行ないます。

「天地の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 生命のもとをつつしんでいただきます。」
研修に参加したA氏は、この挨拶がたいそう気に入り、
家庭でもこの挨拶を取り入れて食事をするようになりました。

しばらく続けるうちに、A氏は、食事を作ってくれる妻がいるからこそ、
自分や子供たちが元気でいられることに気づきました。
そこで「多くの人々の働きに感謝して」の後に、
「お母さんにも感謝して」と付け加えるようにしました。

「お母さん」という身近な存在をイメージすることで、感謝の実感が涌き、
その挨拶を聞く妻も、<もっとおいしい食事を作ろう>と真心を込めて料理をするようになりました。
家族の食卓は、さらに和やかになったといいます。

体の健康を保つ食事は、感謝という心の健康も育んでいくのでしょう。

今日の心がけ◆食事の作り手にお礼を言いましょう


食は、力の源「感謝」します。face22  


Posted by 五朋建設 at 22:07Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月29日

祖父と自動車by職場の教養(*゚▽゚*)

祖父と自動車

新入社員のUさんは、月に数回、職場の公用車を運転します。

職場は市街地から離れた場所にあり、ちょっとした買い物をするにも、車は欠かせません。
マイカーを所有していないUさんにとって、公用車は最も身近な自動車です。
時折発生する運転業務を楽しみにしていました。

ある日のこと、Uさんは祖父から
「若い頃、一台目の自家用車を買えた時は、本当に嬉しかった。高嶺の花だったんだ」
という話を聞きました。

今では一家に一台、地域によっては一人一台という自家用車ですが、
普及する前までは、公共交通機関か徒歩が主な移動手段でした。
荷物の運搬は、リヤカーなどで行なっていたのです。

現代社会では、自動車は欠かせない存在です。
その反面、身近過ぎるが故に、ありがたさを見失ったり、
危険性を軽んじている面があるかもしれません。

祖父との会話から、自動車の意義を再確認したUさん。
「車は便利な文明の利器。かつ、一歩間違えれば凶器」
と身を引き締めて、ハンドルを握っています。

今日の心がけ◆自動車の意義を再確認しましょう

走る凶器にしてしまっては、いけませんが。

ブレーキの壊れたダンプカーは、好きでした。face25
  


Posted by 五朋建設 at 22:06Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月29日

清水区T様邸(*゚▽゚*)

清水区で大型リフォームのご契約をいただきましたT様邸
現在内部、外部共工事中です。emoji13

外部


サイディングを貼っています。183
完成イメージパース



内部

暗い感じの5DKを吹き抜け等を駆使した
4LDKに
リノベーションです。face21

T様、工事は進んでおります。
完成を楽しみにお待ちくださいね。face22  


2015年08月28日

帰る前の習慣づくりby職場の教養(*゚▽゚*)

帰る前の習慣づくり

職場の机には、つい大量の資料が溜まってしまいます。

机に置かれるのは、主に進行中の業務に関する資料です。
しかし、放っておくと、あっという間に溜まって、
最近の資料も下のほうに埋もれがちです。

そのため、必要な資料を探すのに手こずったり、
しなければならない作業自体を忘れてしまった経験は、誰にでもあるでしょう。

資料整理の方法はいろいろありますが、退社する前に、
机の上にある資料を確認するのは効果的です。
今どのような資料が積まれているのか、ざっとチェックするだけなら、
それほど時間はかかりません。

その際、もうファイルしていい資料、処分してもいい資料などを整理することができます。
結果的に、机上に積まれる資料が減り、必要な時にサッと取り出せるようになるはずです。
明日やるべきことも、確認できるでしょう。

毎日机の上をきれいにしようと思うと、なかなか続きませんが、
帰る前に机の上にあるものをチェックする習慣は、後始末の第一歩です。

今日の心がけ◆机上を小まめに確認しましょう

私のデスクは、相変わらずです。face12
  


Posted by 五朋建設 at 22:05Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月28日

清水区Y様邸(*゚▽゚*)

“ペットと共に快適に暮らせる家”
お建ていただきます清水区Y様邸

GWに弊社下川原モデルハウスをご見学いただき
また、お仕事柄、天然素材住宅「さんごの家」
風化造礁珊瑚に興味を持たれてご契約いただきましたY様邸

外観パースが出来上がってまいりました。emoji13

シンプルで落ち着いた外観です。face17

間取りは、ご夫婦とペットが快適に過ごせる
4LDK+書斎です。face22


工事の進捗具合は、今後のお楽しみ。

Y様宜しくお願いたします。face21  
タグ :ペット快適


Posted by 五朋建設 at 10:09Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2015年08月27日

心技体の充実by職場の教養(*゚▽゚*)

心技体の充実

日本相撲協会は、五月二十七日、
関脇・照ノ富士の大関昇進を満場一致で決定しました。
大関昇進伝達式では
「謹んでお受けいたします。今後も心技体の充実に努め、
さらに上を目指して精進いたします」
と口上を述べています。

照ノ富士関の口上は、日々の稽古に磨きをかけ、心技体を向上させ、
関取としてさらに立派な人間に成長していくという決意の表われでしょう。

心技体は、スポーツ界でよく使われる言葉ですが、私たちの仕事でも、
目標に向かってチャレンジする中で、心技体をバランスよく高めていきたいものです。

職場においての「心」とは、情熱を持って与えられた仕事に取り組もうとするやる気と、
目標を達成するまで継続していくという精神力でしょう。
「技」は技術力です。経験に関わらず、技量を高める努力は欠かせません。

そして「体」とは、社会人としての健全な体づくりです。
朝目が覚めたらサッと起き、整理整頓などで小まめに体を動かすなど、
日常的な行動の中でも高めることができるでしょう。

今日の心がけ◆心技体を高めましょう

心技体とも刃を研がなくては。。face19  


Posted by 五朋建設 at 22:08Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月26日

見方を変えるby職場の教養(*゚▽゚*)

見方を変える

連休を利用して、家族旅行を計画していたYさん。
自分を含めて、妻も娘も風邪をひいてしまい、
結局家で休養せざるを得なくなりました。

「せっかくのまとまった休みだったのに、ついてなかったね」
と、Yさんは妻に愚痴をこぼしました。

すると妻は「良かったじゃない」と意外なことを言います。
Yさんは何が良いのかわからずにいると、妻は話を続けました。

「もし、風邪をひいたのが連休じゃなかったら、
あなたの仕事を周りの人がフォローしなければならなくて、
会社に迷惑をかけていたでしょ。
それに、家族みんなでゆっくり休めたから良かったじゃない」

妻の言葉を聞いて、Yさんは、そんな捉え方があったのかと驚きました。
そして、落ち込んでいた気持ちを明るく切り替えることができたのです。

一見マイナスに思えることも、視点を変えると、プラスに受け止められることがあります。
良いほうに発想転換することを意識して生活したいものです。

今日の心がけ◆物事の良いところを見ましょう

  


Posted by 五朋建設 at 22:09Comments(0)営業部Mのブログ

2015年08月26日

駿河区富士見台二丁目(祝上棟)(^O^)

face22静岡市駿河区富士見台二丁目で販売を予定しております
emoji08新築建売一戸建住宅。emoji08
上棟を行いました。emoji13face22


emoji152棟共、陽当り良好です。emoji15


A号棟(西側区画)

A号棟完成イメージパース



A棟プラン



B号棟(東側区画)

B号棟完成イメージパース


B棟プラン



物件詳細A・B棟共通
取引態様 / 売主
物件名 / 静岡市駿河区富士見台2丁目新築建売一戸建住宅 A・B棟
物件種目 / 新築3階建住宅
物件所在地 / 静岡市駿河区富士見台二丁目6-4
価格 2,890万円<税込>
土地面積 / 91.47~91.48㎡(27.66~27.67坪)
建物面積 / 90.055㎡(27.18坪)
構造 耐震木造軸組金物接合+ダイライト工法
間取り / 4LDK
築年数 / 着工
都市計画 / 市街化区域
用途地域 / 工業地域
地目 / 宅地
現況 / 宅地
建ぺい率 /60 %
容積率 / 200%
交通 / しずてつジャストライン「富士見台」バス停550m
学区 / 富士見小(800m)・高松中(1.0km)
設備 / 上下水道・都市ガス
備考/ 家賃並みのお支払いでお求めいただけます様に価格設定致しました。・JR静岡駅3.0km・静岡南警察署300m・ドンキホーテ200m・バロー富士見台店350m・Vドラッグ富士見台店400m・杏林堂登呂店850m・ビッグ登呂店900m・有東郵便局500m・富士見保育園350m・富士見小800m・高松中1.0Km・サークルK富士見台店550m・セントラルスクェア1.5km・イトーヨーカドー1.0km・駐車2台・バルコニー3箇所(約7.5帖)・LDK12.9帖対面キッチン・各居室収納付き・4LDKemoji15太陽光発電システム3.0kw搭載emoji15emoji51エコポイント対象物件 耐震住宅



返済例1
自己資金0円 借り入れ2,890万円 金利1.1% 返済年数35年  ボーナス払い無しの場合
月々のお支払いは、80,908円です。
返済例2
自己資金0円 借り入れ2,890万円 金利1.1% 返済年数35年  ボーナス払い500万円の場合
月々のお支払いは、66,910円です。ボーナス時加算84,128円です。
(お客様の条件により金利・返済額が変わる場合がございます。)




自己資金0円の総借り入れでも
家賃並みのお支払い
で済むように
価格設定いたしました。
emoji11face22

完成予定は、10月下旬emoji13


是非、お問い合わせください。(*゚▽゚*)face22


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却・中古住宅購入・中古住宅売却
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業M