2015年08月28日

帰る前の習慣づくりby職場の教養(*゚▽゚*)

帰る前の習慣づくり

職場の机には、つい大量の資料が溜まってしまいます。

机に置かれるのは、主に進行中の業務に関する資料です。
しかし、放っておくと、あっという間に溜まって、
最近の資料も下のほうに埋もれがちです。

そのため、必要な資料を探すのに手こずったり、
しなければならない作業自体を忘れてしまった経験は、誰にでもあるでしょう。

資料整理の方法はいろいろありますが、退社する前に、
机の上にある資料を確認するのは効果的です。
今どのような資料が積まれているのか、ざっとチェックするだけなら、
それほど時間はかかりません。

その際、もうファイルしていい資料、処分してもいい資料などを整理することができます。
結果的に、机上に積まれる資料が減り、必要な時にサッと取り出せるようになるはずです。
明日やるべきことも、確認できるでしょう。

毎日机の上をきれいにしようと思うと、なかなか続きませんが、
帰る前に机の上にあるものをチェックする習慣は、後始末の第一歩です。

今日の心がけ◆机上を小まめに確認しましょう
帰る前の習慣づくりby職場の教養(*゚▽゚*)
私のデスクは、相変わらずです。face12



静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
心の回復力by職場の教養(#^.^#)
恩の循環 by職場の教養(#^.^#)
かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`)
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 心の回復力by職場の教養(#^.^#) (2025-05-17 17:02)
 恩の循環 by職場の教養(#^.^#) (2025-05-15 21:01)
 かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`) (2025-04-26 19:02)
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)

Posted by 五朋建設 at 22:05│Comments(0)営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰る前の習慣づくりby職場の教養(*゚▽゚*)
    コメント(0)