2015年11月23日
惻隠の心by職場の教養(*゚▽゚*)

惻隠の心
「惻隠の心」という言葉があります。
「惻隠」とは「いたわしく思うこと」です。
人が本来持っている性質は善いものであると捉えた、
孟子の「性善説」に記されています。
人や物に対して、
「いたわしく思う心」は「同情する心」であり、
この心を持っていることが人間と動物との違いともいえます。
職場での仕事に目を向ければ、一人で仕事を進める人もいれば、
チームワークを持って取り組む人もいるでしょう。
しかし、いかに個人として仕事ができたとしても、
それは一人で達成したのではありません。
有形無形に多くの協力があり、助けがあったはずです。
どのような仕事でも、困っている人を助け、
周りからも助けてもらうという支え合いを繰り返して、
成り立っているものでしょう。
「惻隠の心」とは、単なる同情心ではなく、
人に寄り添う真の人間愛を表わした言葉であると心したいものです。
今日の心がけ◆周囲に助けられていることを知りましょう

私なんか特にそうです。
私が出来なくても、周りのスペシャリストな社員が必ずフォローしてくれます。
感謝しています。
「惻隠の心」という言葉があります。
「惻隠」とは「いたわしく思うこと」です。
人が本来持っている性質は善いものであると捉えた、
孟子の「性善説」に記されています。
人や物に対して、
「いたわしく思う心」は「同情する心」であり、
この心を持っていることが人間と動物との違いともいえます。
職場での仕事に目を向ければ、一人で仕事を進める人もいれば、
チームワークを持って取り組む人もいるでしょう。
しかし、いかに個人として仕事ができたとしても、
それは一人で達成したのではありません。
有形無形に多くの協力があり、助けがあったはずです。
どのような仕事でも、困っている人を助け、
周りからも助けてもらうという支え合いを繰り返して、
成り立っているものでしょう。
「惻隠の心」とは、単なる同情心ではなく、
人に寄り添う真の人間愛を表わした言葉であると心したいものです。
今日の心がけ◆周囲に助けられていることを知りましょう

私なんか特にそうです。

私が出来なくても、周りのスペシャリストな社員が必ずフォローしてくれます。

感謝しています。

2015年11月23日
親切なおまわりさん(*゚▽゚*)

え~~~と
基本的におまわりさんは、苦手です。
そんな私の先日のお話
お客様からお問い合わせをいただき
資料をご自宅のマンションにお届けすることに成りました。
資料を整え、グーグルマップで住所を確認。。。。
住所がない。。。
ゼンリンの地図で確認も、、、、無い。

こうなりゃ現地へ行くしかないと車を走らせました。
それっぽい建物は、ありました、、、、が
住居表示も表札もありませんので
間違いないという確信が持てません。
在宅していれば、確認できると思いインターフォンを鳴らしましたが
応答がありません。
ここで間違いがないという確信がありませんので
資料をポストに入れるわけにもいかず、困りました。
そうだ、交番へ行こう、、、と思い立ち
管轄の交番へ
住所をお伝えしおまわりさん3人掛かりで調べていただきましたが、解らないとのこと
「え~警察は、把握してないんだァ~」と少し不安に感じました。
そうこうしていると一人のお巡りさんが、「管理会社は、どこかわかりますか?」
私「○○不動産さんです。」
おまわりさん「それじゃぁ、そこの会社に聞いてみましょう」と
電話をしてくださり、私のお伝えした住所とその建物が一致するか確認してくれました。
と~~~ても親切なお巡りさんたちでした。
ありがとうございました。
敬礼!!

基本的におまわりさんは、苦手です。

そんな私の先日のお話
お客様からお問い合わせをいただき

資料をご自宅のマンションにお届けすることに成りました。

資料を整え、グーグルマップで住所を確認。。。。
住所がない。。。

ゼンリンの地図で確認も、、、、無い。


こうなりゃ現地へ行くしかないと車を走らせました。

それっぽい建物は、ありました、、、、が
住居表示も表札もありませんので
間違いないという確信が持てません。

在宅していれば、確認できると思いインターフォンを鳴らしましたが
応答がありません。

ここで間違いがないという確信がありませんので
資料をポストに入れるわけにもいかず、困りました。
そうだ、交番へ行こう、、、と思い立ち
管轄の交番へ

住所をお伝えしおまわりさん3人掛かりで調べていただきましたが、解らないとのこと
「え~警察は、把握してないんだァ~」と少し不安に感じました。

そうこうしていると一人のお巡りさんが、「管理会社は、どこかわかりますか?」
私「○○不動産さんです。」
おまわりさん「それじゃぁ、そこの会社に聞いてみましょう」と
電話をしてくださり、私のお伝えした住所とその建物が一致するか確認してくれました。
と~~~ても親切なお巡りさんたちでした。
ありがとうございました。
敬礼!!


2015年11月23日
今月のカレンダー - 鈴木菊三郎 作品集 -

弊社元会長の鈴木菊三郎 作品集のカレンダーです。

今月は、『晩秋の南伊豆』です。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業M

今月は、『晩秋の南伊豆』です。
お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP: http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業M