2015年11月26日

タバコと歯周病by職場の教養(*゚▽゚*)

タバコと歯周病

歯周病は、細菌の感染によって、
歯ぐきや歯を支えている骨などの組織に炎症を起こす病気です。

歯ぎしりや食いしばり、不規則な食生活、ストレスなどが原因とされるほか、
喫煙も歯周病の要因になるといわれています。
タバコに含まれるニコチンが、歯周病を引き起こす細菌の発育を促すことがその理由です。

「自分はタバコを吸わなくても、他人のタバコの煙を吸うことでも、歯周病になる危険性が高まる」
という研究結果が、国立がん研究センターと東京医科歯科大学のグループから発表されました。

研究によれば、家庭または職場などで受動喫煙をしている場合、
受動喫煙をしていない男性に比べて、重度の歯周病になる危険は約三倍にもなるといいます。

タバコは個人の嗜好品ですが、自分自身の健康だけでなく、
周りにも影響を及ぼしているかもしれないことを頭に置いて、
他者への思いやりと配慮を持ちたいものです。

今日の心がけ◆他者に配慮しましょう

カッコ良いとは、思います。face25
タバコと歯周病by職場の教養(*゚▽゚*)

が、怖いですね。face16
タバコと歯周病by職場の教養(*゚▽゚*)






静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
視点を変えるby職場の教養(#^.^#)
※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#)
使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#)
大岩で50周年記念大商談会(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)
 視点を変えるby職場の教養(#^.^#) (2025-03-07 21:01)
 ※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#) (2025-02-02 15:01)
 使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#) (2025-01-24 20:02)
 大岩で50周年記念大商談会(#^.^#) (2025-01-16 14:01)

Posted by 五朋建設 at 22:05│Comments(0)営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タバコと歯周病by職場の教養(*゚▽゚*)
    コメント(0)