2015年11月29日
心と行為はつながっているby職場の教養(*゚▽゚*)

心と行為はつながっている
「確かに<こころ>はだれにも見えない けれど<こころづかい>は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから」。
埼玉県出身の詩人・宮澤章二の「行為の意味」という詩の一節です。
この一節は、
「心は行為に表われる」と換言できます。行為とは、具体的な行動や行ないに限りません。
言葉や態度、表情なども含めた所作全般に心の内が表われる、ともいえます。
心が行為に作用するなら、反対に、行為が心へ作用することもあるでしょう。
つまり、行動を変えることで、気持ちを変えていくことができるのです。
もし気分が暗く落ち込んでいたら、あえて笑顔で、明るく挨拶をしてみてはどうでしょう。
前向きな言葉を使ってみるのもよいでしょう。
その行為が心に作用して、少しずつ気持ちがほぐれていくはずです。
心と行為は、別々ではなく、一つにつながっています。
困難な状況の時にこそ、自分の行動や所作から変えてみてはいかがでしょう。
今日の心がけ◆まずは行動から変えてみましょう

「確かに<こころ>はだれにも見えない けれど<こころづかい>は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから」。
埼玉県出身の詩人・宮澤章二の「行為の意味」という詩の一節です。
この一節は、
「心は行為に表われる」と換言できます。行為とは、具体的な行動や行ないに限りません。
言葉や態度、表情なども含めた所作全般に心の内が表われる、ともいえます。
心が行為に作用するなら、反対に、行為が心へ作用することもあるでしょう。
つまり、行動を変えることで、気持ちを変えていくことができるのです。
もし気分が暗く落ち込んでいたら、あえて笑顔で、明るく挨拶をしてみてはどうでしょう。
前向きな言葉を使ってみるのもよいでしょう。
その行為が心に作用して、少しずつ気持ちがほぐれていくはずです。
心と行為は、別々ではなく、一つにつながっています。
困難な状況の時にこそ、自分の行動や所作から変えてみてはいかがでしょう。
今日の心がけ◆まずは行動から変えてみましょう

Posted by 五朋建設 at 22:04│Comments(5)
│営業部Mのブログ
この記事へのコメント
その通りですね〜
やってみます!
やってみます!
Posted by バリアフリ-静岡
at 2015年11月30日 00:50

バリアフリ-静岡 さん
おはようございます。
心の持ち方ひとつで
とらえ方の角度を変えることができると思います。
解っているのですが、修業が足りず日常で意識して行うことは少ない私です。
でも頭では解っていますので、一呼吸持てば、きっと切り替えられると思います。
精進致します。(#^.^#)
おはようございます。
心の持ち方ひとつで
とらえ方の角度を変えることができると思います。
解っているのですが、修業が足りず日常で意識して行うことは少ない私です。
でも頭では解っていますので、一呼吸持てば、きっと切り替えられると思います。
精進致します。(#^.^#)
Posted by 五朋建設
at 2015年11月30日 07:36

いつもこちらのブログで、様々なことに気づかせていただきます。
特に、自分が努力中の点に。
本当にありがたいです。
宮澤章二さんの行為の意味を読んでみたいです。
図書館にあるといいな。
私は、教科書に載っていた「身構えているもの」が好きです。
宮澤さんてハンサムな方ですよね。
フフ。
特に、自分が努力中の点に。
本当にありがたいです。
宮澤章二さんの行為の意味を読んでみたいです。
図書館にあるといいな。
私は、教科書に載っていた「身構えているもの」が好きです。
宮澤さんてハンサムな方ですよね。
フフ。
Posted by xylophon at 2015年12月06日 12:34
昨日、図書館で詩集「行為の意味」をお借りして、行為の意味を読みました。
素晴らしい詩ですね。
美しく生きるって、素敵な言葉です。
素晴らしい詩ですね。
美しく生きるって、素敵な言葉です。
Posted by xylophon at 2015年12月07日 12:57
xylophon さん
返信コメントが遅くなり申し訳ありません。
相変わらずの向上心、私は 何時もxylophonさんに教えられます。
この職場の教養を載せているのも自分への戒めとエールのつもりでいます。
でも、 xylophonさんにとっても役に立っているのであれば、同志が増えたようで、とてもうれしく思います。
お互いに、さらなる高みへ頑張りましょうね。(#^.^#)
返信コメントが遅くなり申し訳ありません。
相変わらずの向上心、私は 何時もxylophonさんに教えられます。
この職場の教養を載せているのも自分への戒めとエールのつもりでいます。
でも、 xylophonさんにとっても役に立っているのであれば、同志が増えたようで、とてもうれしく思います。
お互いに、さらなる高みへ頑張りましょうね。(#^.^#)
Posted by 営業部M at 2015年12月07日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。