2016年01月11日

選ばれる店になるby職場の教養(*゚▽゚*)

選ばれる店になる

お客様が買い物や食事をする際、店を選ぶポイントはどこにあるでしょう。

例えば飲食店などに行った際、料理は美味しくいただいたものの、
化粧室に不衛生さを感じたとします。
その印象から、二度目の訪問を控えることもあるでしょう。

また、品揃えや内装など、目で見える情報と共に、
BGMや店内に漂う空気なども、瞬時に感じ取っているはずです。
入店してすぐ「この店は違う」と感じてしまうと、選ばれない店になってしまいます。

まずは、店舗の中を、お客様の視線で徹底的に見つめ直すことが、
選ばれる店への第一歩でしょう。
清潔さを常に心がけ、トイレなど、見落としやすいところにも目を向けたいものです。

さらに、働く人の雰囲気が、
店の空気感を作っていることに気づけば、
一度来店したお客様だけではなく、
単なる通りすがりの人を「お客様」に変えることにもつながるはずです。

今日の心がけ◆お客様の視点に徹しましょう

  


Posted by 五朋建設 at 22:06Comments(2)営業部Mのブログ

2016年01月11日

葵区A様邸(基礎着工)(*゚▽゚*)

葵区で心と体にやししい
バリアフリー住宅
をお建ていただきます
A様邸の基礎を着工いたしております。face21



配筋検査は、13日の予定です。156

構造は、地震に強い
“木造軸組ダイライト工法”です。

詳細は、後日face25  


Posted by 五朋建設 at 18:12Comments(0)新築住宅工事進捗状況

2016年01月11日

2016年1月の住宅ローン金利(変動型)を調べてみました。(*゚▽゚*)

2016年1月の各金融機関の実行金利を調べてみました。
これから住宅ローンのお客様も将来、借り換えを考えられるお客様にも
参考にして頂けますと幸いです。face22




多くの方が住宅計画に欠かせない住宅ローン
各金融機関1月の変動最優遇金利を調べてみました。face17

静岡市で検討できる金融機関の金利です。
ちなみにネットバンクも掲載いたします。(1月8日時点の金利です。face17

地方銀行
静岡銀行                     1.075%
スルガ銀行                    2.475%
清水銀行                     0.750%
静岡中央銀行                  0.950%
しずおか信用金庫                0.75%
静清信用金庫                  0.75%
島田信用金庫                  0.70%
焼津信用金庫                  1.25%
静岡県労働金庫                 0.95%


都市銀行
みずほ銀行            0.625%
三菱東京UFJ銀行                0.625%
三井住友銀行                  0.625%
りそな                        0.775%


ネットバンク
ソニー銀行                    0.539%                 
住信SBIネット銀行(2年固定金利)      0.40%
楽天銀行                     0.658%
イオン銀行                    0.57%


信託銀行
三菱UFJ信託銀行      0.625%
三井住友信託銀行(2年固定金利)      0.35%


今月の注目金利は、
清水銀行が給与振込の条件はつくものの
0.70%の提示が有りました。
face22






どのタイプの住宅ローンを選ぶのかの選択は、将来の生活設計を考える上でとても重要です。emoji11
固定金利が良いのか変動金利が良いのかから始まります。
上記に各金融機関の店頭で発表されている変動金利だけを掲載いたしましたが
住宅ローンを選ぶときには、
金利以外の部分での検討
大切です。face17

保証料・手数料・審査料・繰り上げ返済料やその返済額の制限
また、返済のしやすさや他行への借り換え検討をする時の弊害など色々な要素が絡んでまいります。face12


お客様の属性により店頭金利以上の良い金利になる場合もあれば
追加担保や保証人・金利上乗せなどで対応する場合もあります。


それでも今置かれている条件で
少しでも有利な住宅ローンを選択したいですよね。face22


また、最近では、借り入れを起こす際、
加入する生命保険の種類にも注目も充実してまいりました。
静銀やJA等の8大疾病特約+2や信用金庫の9大疾病・重大疾病・新しいところでは、
労金のオールマイティー等など
その生命保険が適応になる時期の違いなどが
検討の材料となっています。
金融機関によって、かなり違いがありますので、
万が一の時残された家族が少しでも負担が少なく
安心できるようにきちんと理解してから、
結論を出しましょう。
最近では、どの金融機関でもFPの相談を受けられるサービスを実地しています。
住宅ローンに関わることだけでなく、生活全般の相談もできますので、利用してみるのも良い方法だと思います。
face17
(※結構重要)





最後に
このブログを読んで
「変動金利が良い」と勘違いされないようにお願い致します。
face17
低金利の今は、出来ることならば
長期固定金利が安心でリスクも少なくお勧めです(特にフラット)
emoji13face22

住宅ローン減税・住まいの給付金が使える方は、今が買い時・借りどきです。face21

ご相談は、お気軽にどうぞface22

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。
                         営業望月
  


Posted by 五朋建設 at 14:06Comments(0)住宅計画