2016年01月10日

物も職場の仲間by職場の教養(*゚▽゚*)

物も職場の仲間

Yさんは、会社の車で外回りをしています。
ある日、取引先に行こうと車のエンジンをかけたところ、
自動で開くはずのサイドミラーが開きませんでした。

手で無理やりミラーを開き、その場をやり過ごしましたが、
毎日使う車が壊れて、困ってしまいました。

すると、話を聞いた同僚から
「物は大切に扱うと長持ちする。雑に扱えば、早く壊れてしまう。
今後は車を頻繁に清掃するなどして大切に乗ったらいい」
とアドバイスを受けました。

確かに、Yさんの車内には物が散乱し、飲み終わった空き缶もそのまま置かれていました。
清掃をほとんどしたことがなかったのです。

それからは、車を頻繁に清掃するようになったYさん。
今ではきれいな車内で快適に運転し、快適な走りで取引先に向かっています。

職場に存在する「物」も、自分を助けてくれる仕事仲間です。
同僚に接するのと同じような愛着を持って、大切に扱いたいものです。

今日の心がけ◆仕事道具を大切に扱いましょう



  


Posted by 五朋建設 at 22:06Comments(0)営業部Mのブログ

2016年01月10日

駿河区N様邸(外壁工事)(*゚▽゚*)

駿河区で
“ライトコートのある家”をお建ていただきます
N様邸
外部を透湿防水シートで囲い、サイディング貼り工事を待っています。emoji13




大工工事担当は、丁寧な仕事のベテラン棟梁Aさんです。face21


N様邸は、地球とお財布に優しい省エネ性能の高いエコ住宅emoji51

完成予定パース


N様、おめでとうございました。
これから工事も進んでまいります。183
どうぞよろしくお願い致します。face17


  


Posted by 五朋建設 at 17:13Comments(0)新築住宅工事進捗状況