2016年06月19日

※六月の花嫁by職場の教養(#^.^#)

六月の花嫁

日本で結婚式の多い時期は、四月から五月、そして、十月から十一月です。

また、「六月に結婚した女性は幸せになれる」という西洋の言い伝えに倣って、
いわゆる「ジューンブライド」に憧れを抱く女性も多いようです。

Fさんもその一人でした。
交際しているB君と結婚することになり、半年前から、準備を進めてきました。
式場と打ち合わせを重ね、衣装や料理、
引き出物などを自分の好みで決めることは、とても楽しいものでした。

おおむね結婚式の準備が済んだ頃、何気なく彼の意見を聞いてみました。
すると、「僕はもっと地味な結婚式が良かった」と言ったのです。
「何よ今更!」と大喧嘩となり、Fさんは泣きながらその場を去ってしまったのです。

Fさんは、事の顛末を母親に相談しました。
すると、「ジューンブライドに憧れて、気持ちが華やぐのはわかるけど、
一番大切なのは、どんな結婚式をするかより、B君と仲良く夫婦生活をすることでしょう」
と諭されたのです。

落ち着きを取り戻したFさんは、話し合うためにB君のもとへ向かったのです。

今日の心がけ◆何か一番大切かを見つめ直しましょう



お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。  営業 望月


■五朋建設の新築施工事例もご覧ください

四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家

夢を叶える「店舗付き住宅」という選択

家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家

ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感

白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅

意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家

家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家

家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家

帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家

どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家

■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧ください

壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに

二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生

明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更

築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく

+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!

古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に


  
タグ :顛末


Posted by 五朋建設 at 22:08Comments(2)営業部Mのブログ