2012年01月20日
瀬名 月さむさん

昨年末に
清水の月さむへ行ったことを報告いたしましたが
→http://goho.eshizuoka.jp/e803256.html
瀬名にも姉妹店があるとの情報を
弊社KGBのSが仕入れてまいりましたので
行ってまいりました。

11:30オープン
11:30暖簾が出るのと同時に入店

オーダーは、やはり豚丼ランチ
まずラーメン
見た目も味もシンプル

支那竹・・薄く味付けでシャキシャキ感があります。

チャーシューは、噛むと味が染み出てまいります。薄いのですが肉って感じです。

麺は、細麺

最近、入っていないお店も多いナルト。

そして豚丼
ボリューム満点です。

アップで丼(ドン)

こちらのお店も美味しい。
豚丼が少し濃口ですので
このキャベツと漬物の

ポイントが高いです。
お勧めです。
清水の月さむへ行ったことを報告いたしましたが
→http://goho.eshizuoka.jp/e803256.html
瀬名にも姉妹店があるとの情報を
弊社KGBのSが仕入れてまいりましたので
行ってまいりました。

11:30オープン
11:30暖簾が出るのと同時に入店


オーダーは、やはり豚丼ランチ

まずラーメン
見た目も味もシンプル
支那竹・・薄く味付けでシャキシャキ感があります。
チャーシューは、噛むと味が染み出てまいります。薄いのですが肉って感じです。
麺は、細麺
最近、入っていないお店も多いナルト。
そして豚丼
ボリューム満点です。
アップで丼(ドン)

こちらのお店も美味しい。

豚丼が少し濃口ですので
このキャベツと漬物の
ポイントが高いです。

お勧めです。

Posted by 五朋建設 at 17:53│Comments(2)
│営業部Mのブログ
この記事へのコメント
ねっ、美味しかったでしょ!!
次回は一緒に連れて行って下さい。
次回は一緒に連れて行って下さい。
Posted by AKB改めKGBのS at 2012年01月21日 15:59
KGBのSさん
是非、一緒に行きましょう(#^.^#)
いつ・何時・・・・・・!!
是非、一緒に行きましょう(#^.^#)
いつ・何時・・・・・・!!
Posted by 五朋建設
at 2012年01月21日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。