2011年10月22日

昼の弁当!!ソフト麺。

弊社のお昼は
静岡給食センターさんよりお弁当を取っております。face21


昨日は、懐かしの
ソフト麺face13
昼の弁当!!ソフト麺。



こうゆうメニューが出まいりますと
「俺の時代は、ご飯は出なかった」
とか
「クジラの竜田揚げは、美味しかった」
とか
「ブドウパンは、週1回だった」
とか
「容器は、アルミだった」face25
などなど

話の花が咲きます。face21

あなたの時代は、どうでしたか?face17


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地・不動産・建売・リフォーム
なんでもご相談ください。営業M



静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
心の回復力by職場の教養(#^.^#)
恩の循環 by職場の教養(#^.^#)
かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`)
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 心の回復力by職場の教養(#^.^#) (2025-05-17 17:02)
 恩の循環 by職場の教養(#^.^#) (2025-05-15 21:01)
 かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`) (2025-04-26 19:02)
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)

Posted by 五朋建設 at 20:42│Comments(4)営業部Mのブログ
この記事へのコメント
ボリュームある給食ですね!
ソフト麺もう一度食べてみたいです^^
くじらはなかったですが、給食超だいすきっ子でした!
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2011年10月22日 21:04
アミティエ ノリさん
こんにちは。
くじらが無かったのですね!?
と~~~~~ても美味しかったんです。
きっとあの時代、あの年齢だったからかもしれません。

私の年齢層がばれてしまいますね。(@_@;)
Posted by 五朋建設 at 2011年10月23日 08:11
他の給食のメニューはほとんど忘れてしまっても
くじらの大和煮とフルーツポンチのセットだけは
忘れられません!!
Posted by もうひとりのノリさん at 2011年10月23日 10:28
もうひとりのノリさん
ふ・古い!!
もしかして昭和30年代生まれですね。
私の時代は、竜田揚げだったような!!???

美味しかったという記憶しか蘇ってきません。
同じ年代の妻にも聞いてみます。( ^)o(^ )
Posted by 五朋建設 at 2011年10月23日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昼の弁当!!ソフト麺。
    コメント(4)