2010年11月26日
次長は、クラクラ!!

岡部町へ、ラーメンを食べに。。。。。
いえいえ、
岡部町のお客様の所へお伺いしました帰りに工務次長のT氏と
蔵の岡部宿店へ行ってまいりました。

私は、夕方にお客様とのアポイントが入っているため泣く泣く(アポイントは、けっして泣く泣くでは、ありません。
)
玉子麺大盛り

で我慢しましたが、T氏は、人を横目に堂々と
蔵クラ麺

をオーダー
(一体どういう神経をしているのでしょうか?
)
しかし、とても美味しくいただきました。
今日は、ラーメンのお話ではなく、名前は出せませんが、H.土屋の人間性のお話でした。
帰りの車の中がニンニク臭くて・・・・・・。
蔵HP
http://kura-daiki.com/
☆お問合せ・ご相談・ご質問は、
フリーアクセス℡0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
までお願い致します。
いえいえ、
岡部町のお客様の所へお伺いしました帰りに工務次長のT氏と
蔵の岡部宿店へ行ってまいりました。
私は、夕方にお客様とのアポイントが入っているため泣く泣く(アポイントは、けっして泣く泣くでは、ありません。

玉子麺大盛り
で我慢しましたが、T氏は、人を横目に堂々と
蔵クラ麺
をオーダー


しかし、とても美味しくいただきました。

今日は、ラーメンのお話ではなく、名前は出せませんが、H.土屋の人間性のお話でした。

帰りの車の中がニンニク臭くて・・・・・・。

蔵HP
http://kura-daiki.com/
☆お問合せ・ご相談・ご質問は、
フリーアクセス℡0800-200-0082
若しくは
e-mail : eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
までお願い致します。
Posted by 五朋建設 at 18:09│Comments(0)
│営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。