2015年10月14日

揃える効用by職場の教養(*゚▽゚*)

揃える効用

毎日の朝礼を、職場の更なる活性化やチームワークの向上に役立てるためには、
いくつかのコツがあります。

その一つは「揃える」ことです。

例えば、「おはようございます」という挨拶一つをとっても、
礼のタイミング、速度、発声など、揃えられることはいくつもあります。

また、整列した際、きれいに並ぶように列を整えることもそうです。

個々の動作や発声は、決して難しいものではありませんが、
全員で揃えようとすると、そのハードルはぐっと高くなります。

それらを揃えるためには、周囲の人の動作を意識しなければなりません。
また、朝礼リーダーは、皆が揃えやすいように心を配りつつ、
ハッキリと力強い発声と動作で、全体をリードしなければならないでしょう。

少し面倒で、堅苦しいことですが、朝礼のたびに動作や発声が揃うように意識することが、
参加者の「気」を揃えることにつながります。
それは、日常の業務を円滑にし、より良い成果をもたらす、チームワークの土台となるのです。

今日の心がけ◆「揃える」ことに意識を向けましょう

揃える効用by職場の教養(*゚▽゚*)



静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
心の回復力by職場の教養(#^.^#)
恩の循環 by職場の教養(#^.^#)
かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`)
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 心の回復力by職場の教養(#^.^#) (2025-05-17 17:02)
 恩の循環 by職場の教養(#^.^#) (2025-05-15 21:01)
 かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`) (2025-04-26 19:02)
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)

Posted by 五朋建設 at 22:06│Comments(0)営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
揃える効用by職場の教養(*゚▽゚*)
    コメント(0)