2015年09月26日

困ったお客様by職場の教養(*゚▽゚*)

困ったお客様

愛用している電化製品が故障したため、Kさんは近所の販売店へ行きました。
順番を待っていると、年配の男性客が、店員を怒鳴る声が聞こえてきました。

男性客には苦情があるようです。
しかし、その言い分や態度は、当事者ではないKさんが聞いても、
気分の悪くなるような罵詈雑言でした。

しかし、店員の女性は嫌な顔を見せず、真摯に耳を傾け、根気強く頭を下げながら、
「できないことはできない」と、毅然として応対しています。

その態度に、男性客も次第に冷静になり、声のトーンも変わって、静かに店を出て行ったのです。
女性店員は、周囲のお客様に「お騒がせして申し訳ございません」と丁寧に頭を下げていました。

Kさんは、女性店員の対応に感心しながら、
<自分なら果たして冷静でいられただろうか。騒ぎをもっと大きくしてしまうのではないか>
と考えました。

そして、今度自分がこのような場面に遭遇したら、今日の女性店員の誠実な姿を思い出そうと思ったのです。

今日の心がけ◆接客のプロに学びましょう

困ったお客様by職場の教養(*゚▽゚*)


毅然と丁寧に、、、face17




静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
視点を変えるby職場の教養(#^.^#)
※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#)
使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)
 視点を変えるby職場の教養(#^.^#) (2025-03-07 21:01)
 ※おじいさんの日by職場の教養(#^.^#) (2025-02-02 15:01)
 使い捨てと再利用by職場の教養(#^.^#) (2025-01-24 20:02)

Posted by 五朋建設 at 22:09│Comments(0)営業部Mのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困ったお客様by職場の教養(*゚▽゚*)
    コメント(0)