2014年02月28日

行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

焼津の行列のできる人気店

“麺屋 才蔵”さんicon66

並ばないといけないお店と頭にあって
なかなかお伺いする勇気がありませんでしたが、
おやつの時間なら大丈夫かと思い
お邪魔いたしました。
face14

到着。
並ぶことはなかったのですが、
カウンター席は、若者カップルばかり
お店の人が、私に気を使ったのか
他のお客さんに迷惑を掛けないようにと願ったのか
それともカウンターのスツゥールが壊れるのを恐れたか
私は、一番奥の個室にひとり隔離されてしまいました。
座った椅子は、丈夫でした。face15

個室にひとり、
オロオロしながらオーダーしました
お店一番の人気メニュー
鶏味玉塩30%大盛り(30円増し)を待ちます。168

待つこと5分
綺麗です。face19
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

角度を変えてicon64
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

emoji08100点emoji08
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

細かいことは、わかりませんが、美味しいface21
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

麺は、ストレートの細麺 色白美人です。face13
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

味玉美しく美味しいface17
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

主張しすぎない支那竹もスープにからめ美味しいface18
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)


で、絶品チャーシュー
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

厚みが潔い
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

口に入れた瞬間は、ホロリ
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

だけど噛み進めるうちに肉肉しく味が出てきます。
もういっかい言いますと、絶品ちゃーしゅー
  です。face23face23
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)

色合いは、違いますが
橋亭さんの
とある至福の魚介豚骨レベル5
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)
並みのインパクトでした。face21



また、お邪魔いたします。face22

行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)





お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業M




静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
心の回復力by職場の教養(#^.^#)
恩の循環 by職場の教養(#^.^#)
かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`)
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 心の回復力by職場の教養(#^.^#) (2025-05-17 17:02)
 恩の循環 by職場の教養(#^.^#) (2025-05-15 21:01)
 かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`) (2025-04-26 19:02)
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)

Posted by 五朋建設 at 20:24│Comments(8)営業部Mのブログ
この記事へのコメント
こんばんは。才蔵さんは何回か食べに行ったことがあります。季節限定のスープがあったりしましたよ。こちら、ラーメンも美味しいんですがチャーシュー丼だったかな、名前は定かではありませんが ラーメンに乗るチャーシューと同じものが白いご飯に。これがまた合うんです。確か300円だった気がします。
Posted by かぁか at 2014年02月28日 20:54
かぁか さん
おはようございます。

かぁかさんもチャーシューは、肉肉しい派ですか?

すばらしい情報をありがとうございます。
チャーシュー丼であまり美味しいのにあたったことがありません。
でも才蔵さんのチャーシューならば良い味を出しているのでしょうね。
次回オーダーしてみます。(#^.^#)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2014年03月01日 07:26
チャーシューの脂がたまりませんね~!!
あの脂の輪の中でプカプカ浮いてみたいものです(笑)

綺麗なラーメンですね。
椅子も丈夫で良かったですね(爆)

才蔵さん。
行ったことあるようなないような・・・(笑)
でもまた行ってみます!!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2014年03月01日 17:21
じゃすみん さん
こんばんは。

私は、才蔵さんのチャーシューに包まれて眠りたいくらいです(*゚▽゚*)

椅子は、丈夫でしたが隔離された感が非常に強かったのは
周りにはた迷惑な体型のせいでしょうか?

着膨れするタイプですので、脱いだらすごいのですが
お見せできずに残念です。(๑≧౪≦)

ところで、昨日、橋亭さんへは、行かれましたか?

私は、お昼少し過ぎに行ったのですが
『準備中』の看板がドアノブに掛かっていて
お邪魔することができませんでした。(T ^ T)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2014年03月01日 18:22
才蔵さんのチャーシュー丼?私が2年前くらいに記事でアップしてました。あのチャーシューにメンマ、味たまの三種が乗ったミニサイズの丼です。画像残ってると思います。
Posted by かぁか at 2014年03月01日 20:44
かぁか さん
おはようございます。

チャーシューにメンマ・味玉ですか・・・
聞くだけでよだれが溢れてきます。(^0_0^)

行かなくちゃ!!(#^.^#)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2014年03月02日 07:36
五朋建設㈱
M様

毎度お世話様です。
ご無沙汰いたしております。

わざわざ遠方までご出張お疲れ様です。
小生の職場近く有る故、過去通っていました。
グルメ王名高きM様の高い評価に安心致しました。

但し、悲しいかな今の時期はラーメンが食べられません。
昨年から、花粉症に掛かりラーメンを食する度、呪いの様に鼻づまりがおこります。

今は、花粉が過ぎる6月頃まで我慢する所存です。
今まで、限度無く食べてきた報いもしくは罰と考えます。
M様も、くれぐれもご自愛の程お願い申し上げます。
Posted by 田町施主になる at 2014年03月12日 14:32
田町施主になる 様
こちらこそご無沙汰しております。

花粉症ですか、、、
うちの設計T部長もズルズルやってます。

私は、進化していないせいか花粉症にもなりません。
良いのか悪いのか(。-_-。)

田町施工主になる 様のように
九州などへの出張がありませんので
近場での制覇を目指します。(>_<)

田町施工主になる 様
花粉症が早く治りますように祈念いたしております。o(^▽^)o
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2014年03月12日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行列のできる“麺屋 才蔵”(*゚▽゚*)
    コメント(8)