2013年04月10日

魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

左足親指骨折のダメージから抜けられないicon15icon15息子を連れて
梅ヶ島“魚魚の里”へ行ってまいりました。icon66

釣果は、
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

40cmオーバーicon14icon14フライング・ゲット魚魚の里で舌鼓!!(^O^)じゃぁなくて大物GET
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)emoji13face22

一番大きいものをお刺身にしてもらいました。face21
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)


おばちゃん、手際がいいです。face21
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

氷で締めてface13
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

完成face22
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

プリプリです。face25
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

そうこうしているうちに、焼いている方もできてまいりました。face19
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)

骨折だけにカルシウムGET魚魚の里で舌鼓!!(^O^)
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)
頭まできちんといただきました。
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)


早く完治しますように。face17

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。営業M



静岡の不動産静岡のリフォームなら五朋建設にお任せください!

同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事画像
心の回復力by職場の教養(#^.^#)
恩の循環 by職場の教養(#^.^#)
かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`)
春風と共にby職場の教養(#^.^#)
愛の反対はby職場の教養(#^.^#)
自分が最強by職場の教養(#^.^#)
同じカテゴリー(営業部Mのブログ)の記事
 心の回復力by職場の教養(#^.^#) (2025-05-17 17:02)
 恩の循環 by職場の教養(#^.^#) (2025-05-15 21:01)
 かためのプリンと焼きたてマフィン( *´艸`) (2025-04-26 19:02)
 春風と共にby職場の教養(#^.^#) (2025-04-04 14:10)
 愛の反対はby職場の教養(#^.^#) (2025-03-16 21:01)
 自分が最強by職場の教養(#^.^#) (2025-03-14 14:02)

Posted by 五朋建設 at 18:23│Comments(4)営業部Mのブログ
この記事へのコメント
五朋建設さん☆

こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)

息子さん元気そうですね。骨折が早く完治しますように!

お魚はヤマメですか??
お刺身大好きですので、思わず目がいってしまいました。
幼いころから田舎の清流の奥深くで銛で突いて遊んでいましたので、懐か
しいですね。
遠赤の焼き魚もとっても美味しそうですね(^^)
連休にはちょっと帰ってこようかな~。教習をそそられてしまいました(*^^)v
Posted by simosimo at 2013年04月10日 19:07
simo さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

私も御幼少のころ銛でアユなどを突いて遊んでおりました。
懐かしいですね。

今回は、釣り堀の主を釣ることができましたので
お刺身にしていただきました。

焼き魚も頭や背骨も再度焼いてくださり
残すところなく美味しく食しました。

これで、息子の完治が3日は早くなったと思います。(^○^)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2013年04月10日 20:59
おはようございます!

息子君
いい!(^^)!です。

私も若かった時、足の指の骨折したことがありますが
結構痛かったです(-_-メ)
その上、貧血起こして、倒れてしまいました。

パパの優しさで
骨折も治りも早くなったみたいですね!
Posted by マユミマユミ at 2013年04月11日 10:26
マユミ さん
おはようございます。

私は、骨折したことがないため、その痛さがわかりません。
痛いんでしょうね。(>_<)

快方に向かっているのは、ママの優しさとカルシウムのサプリのおかげだということです(T ^ T)
パパは、何もしていないと言われてしまいました。
きっと妻が素直な息子を洗脳しているのだと思います。( *`ω´)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2013年04月11日 11:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚魚の里で舌鼓!!(^O^)
    コメント(4)