2016年11月06日

「は・き・も・の」by職場の教養(#^^#)

「は・き・も・の」

仕事の指示は、内容、期限、目的などをできる限り具体的に伝えることが大切です。
これらが曖昧だと、貴重な時間を浪費しかねません。

株式会社ビジネスプラスサポート代表の藤井美保代さんは、
指示する側も、受ける側も、明確にすべきポイントは「は・き・も・の」だと表現しています。
「は」は背景、「き」は期限、「も」は目的、「の」は能率です。

たとえば、会議資料の作成を指示する場合、
その資料が必要になった経緯(背景)、開催日時(期限)、
何のための資料か(目的)を明示し、
でき上がりの具体的な形や文字の配置などを伝えることで、
無駄な時間をなくせます(能率)。

指示を受ける側は、その内容を実行する自分を想像し、
明快に指示がなければ、上司から情報を引き出す工夫と努力が必要でしょう。

指示する側は、相手の理解度をはかりつつ、

言葉だけで足りなければ略図を使うなど、
伝達方法に工夫を凝らすことも求められます。

指示の「は・き・も・の」を確認し合い、質の高い仕事をしたいものです。

今日の心がけ◆認識の共有を図りましょう

お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  info@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。  営業 望月

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください

それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家

家族の絆を育む 光と風が抜ける家

コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用

四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家

夢を叶える「店舗付き住宅」という選択

家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家

ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感

白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅

意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家

家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家

家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家

帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家

どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家

■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧ください

明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム

広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ

壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに

二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生

明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更

築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく

+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!

古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。  営業 望月


  


Posted by 五朋建設 at 22:06Comments(0)営業部Mのブログ

2016年11月06日

四季を感じるby職場の教養(#^.^#)

四季を感じる

日本は、はっきりとした四季の移ろいを感じることのできる国です。
季節に応じた行事が多く、節目を表わす言葉もたくさんあります。

明日は二十四節気の「立冬」です。
冬が立つと書く通り、冬の始まりをいいます。
しかし、地域によっては、秋の深まりを感じる時期といえるでしょう。
朝夕冷え込み、日中の陽ざしが弱まって、紅葉の便りが南下するシーズンです。

節気とは、太陰暦を使用していた時代に、季節を表わす手段として用いられました。
一年を二十四に分け、それぞれに季節の節目となる言葉をあてはめたもので、
「立春」「霜降」「大寒」などがあります。

二十四節気は中国の戦国時代に考案されたため、
日本の気候とは合わない名称や時期もあります。
それを補足するために、節気のほかに
「土用」「八十八夜」「入梅」などの雑節を取り入れたのが、
日本の旧暦となっています。

この時期に便りを出す際は、手紙の書き出しに、
季節の挨拶として「立冬の候」と入れることができます。

今日の心がけ◆暦の言葉を学びましょう



お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  info@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。  営業 望月

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください

それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家

家族の絆を育む 光と風が抜ける家

コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用

四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家

夢を叶える「店舗付き住宅」という選択

家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家

ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感

白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅

意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家

家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家

家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家

帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家

どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家

■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧ください

明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム

広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ

壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに

二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生

明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更

築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく

+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!

古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に


お問合せ、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0800-200-0082
若しくは
e-mail :  eigyo-m@gohokensetsu.co.jp
HP:  http://www.gohokensetsu.co.jp/
までお願い致します。
新築・分譲・土地購入・土地売却
中古住宅(マンション)購入・中古住宅(マンション)売却・買い替え
不動産・建売・アパート建設・リフォーム・リノベーション
資金計画・借入・借換え
なんでもご相談ください。  営業 望月


  


Posted by 五朋建設 at 17:10Comments(0)営業部Mのブログ