2016年01月09日
奇跡はないby職場の教養(*゚▽゚*)

奇跡はない
学生や社会人のラグビー全国大会が、各地で行なわれています。
その熱戦に、昨年のラグビーワールドカップを思い出す人も多いでしょう。
大会後、世界のラグビーファンの投票による「ワールドカップ最高の瞬間」に、
日本代表対南アフリカ代表の一戦が選ばれました。
優勝候補の南アフリカ代表に、逆転トライをあげて勝利した日本代表は、
「ブレイブ・ブロッサムズ(勇敢な桜の戦士たち)」と称賛されました。
世界中がこの勝利に驚く一方で、選手たちは三年半に及ぶトレーニングを通して、
「南アフリカに勝てる」と確信していたと言います。
強豪国と伍するため、世界一厳しい練習を毎日してきた、という自負があったからです。
勝利の立役者である五郎丸歩選手の
「ラグビーに奇跡なんてないんです。必然です」
というコメントからも、努力に裏づけされた、誇りと自信が窺えます。
自信は、大きな仕事を成し遂げる上で欠かせない心です。
その源となるのは日々の努力でしょう。「努力は人を裏切らない」からです。
今日の心がけ◆努力を重ねて大業を成し遂げましょう

学生や社会人のラグビー全国大会が、各地で行なわれています。
その熱戦に、昨年のラグビーワールドカップを思い出す人も多いでしょう。
大会後、世界のラグビーファンの投票による「ワールドカップ最高の瞬間」に、
日本代表対南アフリカ代表の一戦が選ばれました。
優勝候補の南アフリカ代表に、逆転トライをあげて勝利した日本代表は、
「ブレイブ・ブロッサムズ(勇敢な桜の戦士たち)」と称賛されました。
世界中がこの勝利に驚く一方で、選手たちは三年半に及ぶトレーニングを通して、
「南アフリカに勝てる」と確信していたと言います。
強豪国と伍するため、世界一厳しい練習を毎日してきた、という自負があったからです。
勝利の立役者である五郎丸歩選手の
「ラグビーに奇跡なんてないんです。必然です」
というコメントからも、努力に裏づけされた、誇りと自信が窺えます。
自信は、大きな仕事を成し遂げる上で欠かせない心です。
その源となるのは日々の努力でしょう。「努力は人を裏切らない」からです。
今日の心がけ◆努力を重ねて大業を成し遂げましょう

Posted by 五朋建設 at 22:09│Comments(2)
│営業部Mのブログ
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございました。
その通りですね〜
その通りですね〜
Posted by バリアフリ-静岡
at 2016年01月10日 21:00

バリアフリ-静岡 さん
おはようございます。
「努力は人を裏切らない」
頑張りましょう(#^.^#)
おはようございます。
「努力は人を裏切らない」
頑張りましょう(#^.^#)
Posted by 五朋建設
at 2016年01月11日 07:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。